ブーンx4 ラリーに関する情報まとめ

  • ブログ

    スポーツカーとホモロゲーションカー

    GRヤリスは、厳密には『スポーツカー』ではないと思う。こいつは『モータースポーツのホモロゲーションカー』である。4ドアのラリーベース車両と同様、モータースポーツのレギュレーションがあるが故に産まれた ...

  • 心揺らぐホットハッチたち😳

    ブログ

    心揺らぐホットハッチたち😳

    ますばスイスポZC325ナンバーで1.6の6MTAピラーの死角も少なくデザインも良いただスズキなのとファイナルが好みで無いがクルコン付きでヒールアンドトゥが出来るそして安い😳ミラージュサイボーグZ ...

  • ダイハツ(純正) MOMO本革ステアリング

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) MOMO本革ステアリング

    ブーンX4純正のMOMO製本革巻きステアリング。ダイハツマークが無いのを思い出したので取り付け。簡単な加工が必要ですが、ポン付け(?)です。加工方法は整備手帳に書きました。エアバッグのエラーは出てな ...

  • ブログ

    ダイハツがラリーに本気を出していた時代の申し子『X4』

    ダイハツがまだラリーに力を入れていた時代『X4(クロスフォー』という名前を冠されていたモンスターマシンがありました。【ストーリアX4とブーンX4】ストーリアX4は713ccながら工場出荷値のブースト ...

  • ブログ

    好きな車(* ゚∀゚)

    明けまして好きな車・・・おせーよw。バイクにかまけすぎました。好きな車も再開しまーすm(_ _)m。今回は国産の小さいヤツを、一見地味で、まさにつっかけサンダルのような足車なんだけど実は・・・な軽自 ...

  • ブログ

    私とブーンX4

    自分がラリーに興味持ったのは、この方の影響なのは間違いない面識がある、の範囲を超えないけど、色んな事教えてくれた元気してるのだろうか今年は会いに行こうhttps://youtu.be/BR5iHQm ...

  • コンパクトカーだけど競技車両ベースの4WDスポーツも冬支度は欠かせません。OZレーシングにブリザックVRX2を組んで、ビミョーにずれていたフロントトーをきっちり揃えました。

    ブログ

    コンパクトカーだけど競技車両ベースの4WDスポーツも冬支度は欠かせません。OZレーシングにブリザックVRX2を組んで、ビミョーにずれていたフロントトーをきっちり揃えました。

    ストーリアX4も懐かしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ダイハツ ブーンX4の作業をコクピット白樺のレポートでご紹介します。競技車両ベースのブーンX4です ...

  • コルトラリーアート バージョンR指定のライバル指定?

    ブログ

    コルトラリーアート バージョンR指定のライバル指定?

    1.5リッターターボで約1.1tの我がコルトR指定君。(163PS/6000rpm 21.4kg-m/3500rpm 1120kg)(重量配分はフロントが720kgでリアが400kg) スペック的 ...

  • 冬の戦闘機

    フォトアルバム

    冬の戦闘機

    一昨年7月に遥々京都から自走で運んできたブーンX4ハイグレードパックです。一度乗ってみたかったマシンです。ラリー主催の際のオフィシャルカーとスノーラリー、スノートライアルの際に使用しています。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。