プロジェクター ヘッドライト むき出しに関する情報まとめ

  • ヘッドライトのLEDをPH7に変更

    整備手帳

    ヘッドライトのLEDをPH7に変更

    大昔にHID化した時、NSR250Rの耐熱仕様ランプに交換しました。このバルブタイプがH4だったため、LEDもH4を選択しました。その後、ヘッドランプをPH7バルブ用に交換したのですが、H4を捨てる ...

  • 不明 P15D led motorcycle headlight Bulbs

    パーツレビュー

    不明 P15D led motorcycle headlight Bulbs

    【再レビュー】(2024/11/27)使い始めて間もなく、高熱になってLED素子のハンダが溶けてました。その後、放熱処置を施して調子よく使っていたのですが、遊んでいてパーに。せっかくなので分解してみ ...

  • パーツレビュー

    SUPAREE hb3 LED ヘッドライト

    純正ハロゲンのため光量UPを意図して交換。防水カバーがあるので排熱が不安だが、付属のOリングが緩いのでプロジェクター部に熱が逃げることを期待。ハロゲンより消費電力は少ないので発熱総量は問題ないはず。 ...

  • プロジェクターヘッドライトの白内障治療_裏側編

    整備手帳

    プロジェクターヘッドライトの白内障治療_裏側編

    【猫じゃらし その38】わが猫(プジョー207CC)では、新しいLEDバルブを見つけては変えているが、どれもハロゲンランプよりは明るいものの、最近のLEDヘッドライトユニット程には明るくならないし、 ...

  • 運転席側ロービームとハイビームをLED化

    整備手帳

    運転席側ロービームとハイビームをLED化

    引き続き同日の作業の続きです…。いよいよ楽しみにしていたロービームとハイビームをLEDに交換していきます…o(^-^)o ワクワクッ まずは運転席側のヘッドライトから取り外して…。ボルト3ヵ所で留ま ...

  • KOSO LED Headlight THUNDERBOLT

    パーツレビュー

    KOSO LED Headlight THUNDERBOLT

    デザインに惚れ交換、ヒートシンクむき出しが実にCOOLです。ライトボディはマッドブラックでバリや巣など一切無なし、レンズは透明度が高く、美しく質感が高いです。フロントフォークに取り付けるヘッドライト ...

  • KOSO LED Headlight 取付

    整備手帳

    KOSO LED Headlight 取付

    予想外の作業もありましたがKOSO LED Headlight THUNDERBOLTを無事取付しました。中華のLEDプロジェクターヘッドライトも悪くは無かったんですが、THUNDERBOLTのデザ ...

  • NOTE e-POWER雑感

    ブログ

    NOTE e-POWER雑感

    電気の力と最新技術を堪能してました、RiKuです(・ω・)/今回のPEC東京へのオッサン2人旅レンタカーを借りて鎌倉から千葉県内までうろちょろと走り回ってたわけですが2日間の相棒はこれ日産ノートe- ...

  • ヘッドライトLED化

    整備手帳

    ヘッドライトLED化

    HLXG 360°です。C3はハイロー共H7。6000K 30000lm 50Wの仕様です。純正ハロゲンが55Wなので、電源側の問題もなさそうなもので選定。ルーメン数は眉唾物。 全周にLE ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ