ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今日は朝からZのシーズンオフのメンテと車検の準備。足回りを外して掃除&純正へ復元。今年はお気に入りのベローズ(皿ばねのプリロードスプリング)が生産中止になってしまったので、現在使っているフロントは予 ...
前から、リアの突上げ(バンプタッチ?と思ったけど、たぶんバネがぶち当たっている)と異音に悩まされているのですが・・・この間、1Gの静止状態で線間密着しているのを確認しました。前見た時は微妙に開いてい ...
TDオーナーになってから2回目(通算9回目)の車検です。今回も教え子が働いているオートバックスで。車検と同時に・オイル交換・ブレーキパッド交換・リアの車高調にヘルパースプリング取り付け元々は金曜日に ...
リアのリバウンドストローク不足の対策として,再びヘルパースプリングを使う事にしました.スプリングをHYPERCO→HAL springsに切替えて以降,スプリングの長さが7インチとなった事もあり,ヘ ...
みなさまお久しぶりでございます。珍しくクルマ関係のお話です。いやいや、車検が切れる1日前ってのも、なかなか緊張感がありますな。だって、コレ、サイドは効かないわ、ハイビーム点かないわで寸前になってアレ ...
街乗りでの乗り心地とサーキットでのタイムを両立するため、前後バネをお試しで替えてみます。自分なりに計算して、しなやかにストロークさせながら、コーナーではビシッと踏ん張ってくれる。それでいて街乗りでは ...
バネを交換する為に車高調をバラしたら…バンプラバーが粉々に((((;゚Д゚))))))) そんなわけで購入したのがD-MAXさんのバンプラバー。なんか最近のトレンドは可変レートのバンプラバーを使って ...
前回オーバーホールしてから、まだ15,000kmも走ってないのにリアショックが2本ともお疲れ様でした。今回のリア足回りゴトゴトの原因は、色々と関連性があった様でした!とりあえず、ヘルパー外して車検用 ...
ミニカと入れ替え144162km~カラーコード S28【受け取った時】サスペンションBLITZ ZZ-R フロントLA300用?MAQS 120mm 12k 326power ヘルパースプリング ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
雨って
ふじっこパパ
1283
[ダイハツ タントファンクロ ...
401
[ホンダ その他]スノーピー ...
387
[スズキ ジクサー155]2 ...
374