ホンダ(純正) ウインカーブザーに関する情報まとめ

  • ホンダ(純正) ウインカーブザー

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) ウインカーブザー

    ウインカーを作動させても無音なCBF125R、注意していてもウインカーの消し忘れをやってしまいがちでした( ; ᷄ᾥ ᷅ )ウゥ……という事で、スーパーカブ等に装備されてる?ウインカーブザーを流 ...

  • ホンダ(純正) オーディブルパイロットCOMP

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) オーディブルパイロットCOMP

    チッコンチッコン鳴る昔ながらのウインカーブザーです。主にスーパーカブ用だったかな、品番だけ。38401-187-701 オーディブルパイロットCOMP38405-GB4-000 ステー38402-1 ...

  • ウインカーブザー取付 ホンダ純正 ブザーCOMP.,エレクトロン @ グロム(JC92)

    整備手帳

    ウインカーブザー取付 ホンダ純正 ブザーCOMP.,エレクトロン @ グロム(JC92)

    総走行距離 292kmキタコ オプション分岐ハーネスセットメスギボシ(Φ3.5用) 756-9900100 1本のギボシから接続部で2本に分かれますホンダ用 CA/CB103サイズホンダのギボシはΦ ...

  • 楽しいバイクいじり 電装ネタ枠です (ウインカーブザー) @ グロム(JC92)

    ブログ

    楽しいバイクいじり 電装ネタ枠です (ウインカーブザー) @ グロム(JC92)

    楽しいバイクいじり連日は流石に疲労が溜まってきましたでもアレコレ考えながら進めていくのはとても楽しいですキタコ オプション分岐ハーネスセット メスギボシ(Φ3.5用) 756-99001001本のギ ...

  • ウインカー切り忘れ対策。

    整備手帳

    ウインカー切り忘れ対策。

    ウインカー切り忘れ対策に導入。ホンダ純正部品のスーパーカブ用ウインカーブザー。 ダイオードも使ってハザードでも鳴るように配線。 簡単な配線図。

  • ホンダ(純正) ブザーCOMP エレクトロン

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) ブザーCOMP エレクトロン

    ウインカー消し忘れ防止の定番アイテム。さすが純正。どこからどう聞いてもカブ。タンデムが多いので同乗者へのターンの合図にもなっている。ピッ、ピッ、ピッと歯切れの良い音だが、ちょっと音を出したくない時の ...

  • ウインカーのカチカチ音をつけるの巻 追記あり

    整備手帳

    ウインカーのカチカチ音をつけるの巻 追記あり

    エイプにつけていたカチカチブザー。一応ホンダ純正品でカブか何かのパーツだったはずです。私は使っていませんがステーも出てるようです。サスペンションと言うのはブザーに直接つけるゴム製の部品で、それをステ ...

  • ホンダ純正 郵政カブ用 ウインカーブザー 38400-121-970

    パーツレビュー

    ホンダ純正 郵政カブ用 ウインカーブザー 38400-121-970

    CB納車直ぐに自分のウインカー消し忘れが原因で事故になりかけた事があって「コレはマズイ」と思い対策としてウインカーの音を出す純正ブザーを付けました!配線はそのまま付けてももちろん鳴らないしウインカー ...

  • ホンダ純正ウインカーブザー(オーディブルパイロット)加工取付

    整備手帳

    ホンダ純正ウインカーブザー(オーディブルパイロット)加工取付

    ハザードスイッチ(リレー)を付けたら、ブザーがならなくなったため、安全面に配慮し、加工(ダイオードを使用)して、取り付けました。これで、ウィンカーの切り忘れがなくなるかな? こんな感じで加工します。 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。