ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ハンドルをバーハンドルkitに交換するため、現在装着しているHonda純正グリップヒーターを脱着する際に、耐熱性があるグリップボンドが必要になることから、純正品に拘ってみました。グリップヒーターじゃ ...
左ハンドルグリップをハサミで切ります。 グリップボンドを剥がします。 パーツクリーナーを吹きかけます。 ボンドの残骸を拭き取ります。 グリップの内側とハンドルの両方にパーツクリーナーを吹きかけます。 ...
4月に購入済だった、ホンダ純正品のグリップヒーター(グリップヒーターアタッチメントが別途必要)を取付けました。取付けた率直な感想は、整備の容易性やコストパフォーマンスを含めてパーツメーカーの方が良か ...
グリップ付けます。ホンダ純正グリップ。ロッシグリップてやつです。 モンキー系のグリップと比較。ミニ系115mm、普通の120mm。見た目も大差無いけれど、握ると5mmの差はでかく、狭いです。 キタコ ...
付いていたドミノグリップがネチョネチョボロ雑巾だったので、パターンが似ているホンダ純正グリップを購入 グリップボンドを使い切ってしまっていたので、ホムセンでハナクソボンドを購入冬なのに乾くのが早すぎ ...
フルカウル化に伴い、ハンドルを純正に戻しました。グリップはキジマさんのドクターグリップ120mm ブラックです。知る人ぞ知るロッシグリップ(ホンダ純正)の改良版?です。 グリップボンドを適量塗布して ...
アクセルの戻りが若干ですが悪かったのでこれまでワイヤー交換•ベルハンマー注油•ワイヤー取回し適正化とやってきて経年劣化しているであろうスロットルインナーパイプを新品にする事に。 グリップもホンダ純正 ...
工程はありませんwHONDA純正グリップ。通称ロッシグリップに交換しました。ワイヤリングしてみたかったですけど、グリップボンドが残ってたのでボンド止めです。グリップが入りにくかったので、パーツクリー ...
とりあえず前に使ってた残りを使用。前のオーナーさんには申し訳ないけど、グリップは自分のじゃないと気持ち悪いのでいつもすぐに交換しちゃいます。dominoグリップ買うまでの繋ぎかな。グリップボンドは使 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
走行距離70007
KUMAMON
673
🥢グルメモ-956- 広州 ...
396
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373