ホームセンター アルミダクト 75パイに関する情報まとめ

  • アルミダクト設置

    整備手帳

    アルミダクト設置

    むき出しエアクリの熱対策に⋯⋯遮熱板無しでどれくらい効くのかわからんけど、もう雰囲気重視ということで。ホームセンターで買ってきた75パイのダクトを入れました。フロント左側の空間からフェンダーライナー ...

  • ホームセンター アルミダクト75パイ

    パーツレビュー

    ホームセンター アルミダクト75パイ

    強度もあり、加工しやすく、とにかく安い。安く、気軽に気温を吸入したい方にお勧めです。無加工でヘッドライト下、バンパー裏まで取り回しできます。この場所は外から全く見えないので人目を気にすることなく吸気 ...

  • 吸気温度対策

    整備手帳

    吸気温度対策

    もしかしたらECU書き換えするかも?を視野に入れ、剥き出しエアクリから純正に戻してみました。フィルターもK&Nに変更です。色々調べてみましたが書き換えは純正BOX推奨が多く、戻すついでに熱対 ...

  • デミオに空気をたくさん吸って欲しい!

    整備手帳

    デミオに空気をたくさん吸って欲しい!

    今回はデミオの定番メニュー?な吸気カスタムをしてみました。吸気口の穴あけ加工と、エアクリボックス下側くり抜き加工+アルミダクトホース取り付けです!結果としては、走行中の吸気温は加工前と比べて確実に低 ...

  • ガレージ内排気消音浄化

    整備手帳

    ガレージ内排気消音浄化

    やはり燃調があってないと排気ガスは臭いですね。ガレージ内の発進、バック駐車だけでも相当篭ってしまいます。換気扇を回せば、次の日の朝にはだいぶ匂いは消えてますが…。より快適な空気と、近所へのファースト ...

  • アルミダクト取り付け

    整備手帳

    アルミダクト取り付け

    エアクリーナーを純正ボックスに戻しましたが、もう少し吸気効率を上げようと前々から考えていたダクトを取り付けました。ホームセンターで見つけた75パイのアルミダクト、めいっぱい伸ばして3メートルにもなる ...

  • 気休めアルミダクトを新調!

    整備手帳

    気休めアルミダクトを新調!

    ホームセンターに売っている75パイのアルミダクトがボロボロになっていたので新調しました。気休め程度の代物なんで自己満パーツです…固定はタイラップでエヤコンホースと前フレームに止めるだけの簡単取付で ...

  • ブレーキ冷却ダクト設置

    整備手帳

    ブレーキ冷却ダクト設置

    サーキット走行において、ブレーキパッドが炭化してしまい、冷却が喫緊の課題となりましたので、対策とすべくダクトを設置してみました。画像は、取り回しをどうするか検討しているところタイヤハウス内をどうして ...

  • ffヒーター ダクト作成

    整備手帳

    ffヒーター ダクト作成

    こりずにffヒーターネタを追加します。ヒーターのダクトをもう少しスマートに取り回したくてあれこれとイメージしつつホームセンターに通っていました。そこそこ安い事、加工しやすい事、耐熱性がある事、風量が ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ