ホームセンター 引きバネに関する情報まとめ

  • 緩み止め

    整備手帳

    緩み止め

    K&Nエアーフィルターの蓋は蝶ネジで止まってるけど振動で緩みそう。と言うことで、バネで緩み止め! 縮んだ時に80ミリ程度伸びた時に115程度のをホームセンターで探した。 左が新しい引きバネ右 ...

  • ボンネットピン改

    整備手帳

    ボンネットピン改

    ビートを基地に返しに行く最中に運転席側のボンネットがフワフワしていたので確認。経年劣化でボンネットピンのボンネット部のネジ穴が馬鹿になって外れていました。2013年5月にガルウィングを装着した際にF ...

  • 家 DIY  クレセント引きバネ交換

    整備手帳

    家 DIY クレセント引きバネ交換

    リビングはき出し窓のハンドルが付いたロックする物が使えるんですが、軽くスカスカ動く様になったので、取り外したら内部の、小さな引きバネ先が折れてました。テンションスプリング破断🤩このサッシに付いてい ...

  • JAOSマッドフラップに引きバネ取り付け

    整備手帳

    JAOSマッドフラップに引きバネ取り付け

    JAOSのマッドフラップはベルトで引き上げるタイプってのは、これはこれでアリかなと、思ってました。当たり前ですが逆方向には動かないですよね。 せっかくのベルトタイプをワイヤーに交換してはもったいない ...

  • 197598km 0w-20 エレメント同時交換 & ボンネットロック解除用テンションスプリング交換

    整備手帳

    197598km 0w-20 エレメント同時交換 & ボンネットロック解除用テンションスプリング交換

    モリグリーン プレミアム 0W-20 全合成油 先日にウォッシャー液を補充するためにボンネット開けようとオープナーレバーを引いたが開かず(二人作業では開けられる)、ボンネットロック部分を見てみると写 ...

  • すぐにこんにちはしてしまうマフラー君を吊し上げる!😤

    整備手帳

    すぐにこんにちはしてしまうマフラー君を吊し上げる!😤

    題名だけだとよく分からない整備情報( ̄▽ ̄;)いくら締め付けても走っているうちにマフラーが下を向いて地面スレスレ(;゜0゜)危険なのでお仲間からアドバイス頂き、自分なりに工夫して工作してみました🎶 ...

  • ボンネット・キャッチャーのスプリング交換

    整備手帳

    ボンネット・キャッチャーのスプリング交換

    大分以前からボンネット・オープナーの戻りが悪く、ワイヤーが伸びてしまっているものと思い込んでいた。ボンネット・ダンパー交換後から、完全に閉めたつもりでも走行中にオープン位置になり、半開きの状態となっ ...

  • ブルーエリア / ネッツトヨタ東埼玉 オイルゲージストッパー(RED)

    パーツレビュー

    ブルーエリア / ネッツトヨタ東埼玉 オイルゲージストッパー(RED)

    GRgarageさいたま中央にて購入最初はホームセンターで引きバネなど数百円で作ろうかと考えていたが展示車を見せて貰った時に気に入ったので即購入赤いリングを回すだけで中のボールがロックする構造

  • 92FX:フードロック テンションスプリングの代理品交換

    整備手帳

    92FX:フードロック テンションスプリングの代理品交換

    ボンネットのフードロックに有るべきスプリングが折れて無くなってしまったので・・・・・車内からボンネットを開けるレバーを引いたらフリーになっているのと同等状態。(/ω\)ちなみにスプリングの純正部品は ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ