ホームセンター 燃料ホースに関する情報まとめ

  • 燃料ホース

    整備手帳

    燃料ホース

    わが家の管理機。燃料ホースのヒビ割れです。 クロいホースなんですが、ホームセンターをハシゴスルも見つけられず・・ 刈払機の部品わ、充実?( キャブのガスケットetc)コレ ! と、思ったヤツもな ...

  • ブログ

    エンジンブロワー購入&修理(›´A`‹ )

    皆様こんばんは!最近は気温が不安定で服装選びが難しいですね💦体調を崩されません様にお気を付け下さいませ😄3月頃だったでしょうか、仕事用に欲しかったエンジンブロワーをヤフオクで購入しました。以前洗 ...

  • 干渉対策

    ブログ

    干渉対策

    天気が良かったのでガッツリ洗車。エンジンルームを綺麗にしていた時に気になる個所を発見。オイルセパレーターにブローバイガスを送るホースが燃料ホースを留めている金具に干渉していました。ゴムと金属だから放 ...

  • ブログ

    復活の狼煙

    キーはどこいった?あった!書類あったっけ?あった!ということで、15年も放置してしまっていたゴリラの復活に取り掛かります先ずはバッテリー、6Vのバッテリーなんて今時売ってるんか?ホームセンターにはや ...

  • オートマフルード交換

    整備手帳

    オートマフルード交換

    入手時から放置していた不調を改善することにしました不調内容は主に2つ①クリープが弱く、傾斜によって発進時に後退する②エンジン始動後、最初のスタート時はエンジンが空吹かしのような状態となり、かなり深く ...

  • 色々2 ネジ類やエアー部品類

    パーツレビュー

    色々2 ネジ類やエアー部品類

    1の続きです。こちらはTOYOXのエアーホースの切り売りです。内径9.5×4mになります。このサイズ、ホームセンターでは見つからなくてネット購入しようかと思ってましたが工具専門店のHODA ...

  • ウインド ウォッシャーホース修理

    整備手帳

    ウインド ウォッシャーホース修理

    このクルマのウォッシャーノズルはボンネットフード側に付いていて、ウォッシャーのホースは屈曲するわ経年で割れるわで、今回2回目のウォッシャーが出ない不調。しかもエラいとこで割れてしまい、ちょい補修がし ...

  • 13インチ ブレーキに交換

    整備手帳

    13インチ ブレーキに交換

    12インチブレーキ 前回オーバーホールから4年経っており、そろそろ引きずりも強くなりつつあった。転がりも悪いような気がするし、燃費も良くないような気もする。ローターも少し黒く、お焦げになっているよう ...

  • ブログ

    FFヒーターの取り付け(その4)

    とりあえず取り付けが終わり、無事動いたFFヒーターですが。リモコンのペアリングもすんなり終わり、なかなか良い感じです。(^^プレヒートから点火までは結構電気を使うようですが燃焼が安定してからの全力運 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ