ホームセンター 配線隠しに関する情報まとめ

  • ETC車載器取付

    整備手帳

    ETC車載器取付

    他の作業と並行して取付ました。当初はETC車載器をデミオから抜き取ろうと思っていましたが、仕様を普通車から軽自動車に切り替える為には業者に依頼して費用も3000円程度掛かるそう。それだったら中古で初 ...

  • ETC移設とターボタイマー取付

    整備手帳

    ETC移設とターボタイマー取付

    ETCを画像の位置につけてましたが、ドリンクホルダー使うとカードが抜き差しできないという不便さ(自分が乗り始めて気づくという) 部品取り車に小物入れが加工されていたので、それを移植 ナビを外して 配 ...

  • C.L.LINK CL20 フロントバンパー

    パーツレビュー

    C.L.LINK CL20 フロントバンパー

    【再レビュー】(2024/10/18)書き忘れていましたが、社外のフォグランプや作業灯を増設する場合、マウントベースなどのインシュロックを縛る場所を用意したほうが良いです。今回用意して無かったので、 ...

  • スマホホルダー 配線を綺麗に!

    整備手帳

    スマホホルダー 配線を綺麗に!

    スマホホルダーを取り付けた際に中途半端に剥き出しで這わせていましたが、コードレールで固定👍️下記のようにコードレールの片側をカッターでカットしてダッシュボードパーツと合革の隙間に挿し込みました。 ...

  • スイッチ&リレーを使ったバッ直配線の確保(取付け·室内編)

    整備手帳

    スイッチ&リレーを使ったバッ直配線の確保(取付け·室内編)

    先に作成したスイッチ&リレー配線(https://minkara.carview.co.jp/userid/2122111/car/3423500/7822230/note.aspx)を室内に這わし ...

  • ルームミラー型ドラレコ取り付け G810Pro

    整備手帳

    ルームミラー型ドラレコ取り付け G810Pro

    前回取り付けたルームミラー型android端末Obepeak D90エンジンも載せ替えたのでついでに交換を思いAliExpressでH33A11D購入 3日で壊れましたwですので、AmazonでJA ...

  • デジタルインナーミラー取付 (MAXWIN)

    整備手帳

    デジタルインナーミラー取付 (MAXWIN)

    MAXWIN MDR-A002A を取り付けました。なるべく後付け感なく取り付けする、を目標にやってみました途中車がいろいろ汚いのは、この作業に手間取ってしばらく洗車してなかったからです。ご容赦くだ ...

  • ドラレコを取り付けてみた

    ブログ

    ドラレコを取り付けてみた

    今日は嫁車ハスラーの話ですランディが納車され1ヶ月程過ぎました!普段軽のハスラーに乗っている嫁さんにもワンボックスが運転出来るようにとたまにドライバーを入れ替え運転しているのですが嫁がランディ運転の ...

  • ドラレコ配線隠し

    整備手帳

    ドラレコ配線隠し

    作業完了からだいぶ時間が経ってしまいましたが交換型ドラレコをつけてみて。「メーカーさんどうせなら配線部分も隠れるように作ってくれたらな〜」とBENCOさんにぼやいたところ考案してくださり実行にうつし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ