ポータブルナビ 自作ステーに関する情報まとめ

  • カーナビの取り付けを…

    整備手帳

    カーナビの取り付けを…

    Ginettaに取り付けていたポータブルナビをスヴァルトピレンに移植しました。いずれはブレースバーを作り直して溶接でステーを取り付ける予定。 ブレースバーの固定ネジ部に自作ステーを取り付けて… ナビ ...

  • コペン オーディオ更新

    ブログ

    コペン オーディオ更新

    コペンについてるオーディオデッキ(CDプレイヤー)は、もう20年前からMR2、カプチ、ムーヴ、コペンと代々引き継ぎ使ってきました。ポータブルナビの自作ステーつき小物入れはムーヴの時からかな。ここのと ...

  • おっさんのポータブルナビ取付け

    整備手帳

    おっさんのポータブルナビ取付け

    最近ナビに頼りすぎなくせにナビが無い!と嫁に怒られ・・・ディーラーに依頼すると15万以上するとのことでしたので自分ですることに。まずは先人の知恵に頼りカーボン柄のプラパーツを左側からそーっと外しエア ...

  • エアコン・ルーバー リフレッシュ

    整備手帳

    エアコン・ルーバー リフレッシュ

    エアコン・ルーバーの風向維持が微妙になって来たのでリフレッシュしてみました。新品ルーバーも入手済みではありましたが、今回は暇つぶしも兼ねて現状品を分解・清拭して再利用する事に。 円形タイプのエアコン ...

  • ナビ、オーディオ取り付け。

    整備手帳

    ナビ、オーディオ取り付け。

    ホンダライフの時に使用していた、ポータブルナビと1DINオーディオを取り付けました。ポータブルナビの取り付けにステーを自作して取り付けました。このナビは、バックカメラに対応しているので、バックカメラ ...

  • YUPITERU MOGGY YPB628si

    パーツレビュー

    YUPITERU MOGGY YPB628si

    ドイツ並行車なので純正のナビには日本の地図がありません笑なので前車からポータブルナビを移植。アクセラと同じように自作ステーで取り付けましたが評価が☆3なのは何故か富士サファリパークに連れていかれたか ...

  • KENWOOD 彩速 MDV-X701

    パーツレビュー

    KENWOOD 彩速 MDV-X701

    先輩の車に乗った時に装着されていて、ちょっと触らせてもらっていいなと思ったましてヤフオクで競ってみたら、26000円で落ちてしまった、そんなお安く来たナビです。地図こそ2013年で古いですが、それま ...

  • 自作ステーでポータブルナビ取り付け

    整備手帳

    自作ステーでポータブルナビ取り付け

    先ずインパネを左側からこじって引き出します。 インパネとエアコンルーバーをバラしたい方は矢印のビス4個外せば外れます。 エアコンルーバー下のインパネの下の部分にL字のステーを差し込むのですがそのまま ...

  • ポータブルナビ取り付け Part1 スタンド一部自作 

    整備手帳

    ポータブルナビ取り付け Part1 スタンド一部自作 

    Panasonicのゴリラナビ、CN-G1000VDをBeat-SonicのS660専用スタンドQBD32で取り付けて少し使ってみました。 取り付けは簡単なので整備手帳で書くほどではないかと思ってい ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ