ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは。9月とはいえまだまだ暑いこの時期、諸兄はいかがお過ごしでしょうか。私はいつもながらこれで通勤したり、休みの日はカブに乗ったりして刹那的に過ごしてい ...
ある日、洗車後吹上をしていると…錆が浮き出ているではないか(T_T)そういえば…YASUBEEさんが同じような感じになって、修復していたっけ…マネて修復してみよう♪参照https://minkara ...
・2022年07月27日: 購入日・2022年07月28日: 作業日■概要塗装などの際に用いるマスキングテープです。「黄色: 幅18mm×長さ18m」と「白色: 幅50mm×長さ ...
引っ越しの準備と車弄りが重なり遅れて作業記録をアップします。もう一年以上?二年かも?ルーフの内部錆発生や飛び石補修しててもラチが開かないので。ラッピングシート施工を草整備で決意定番の黒カーボン、熱対 ...
ファインラインペンでタッチアップ第2弾です。先に結果です。塗料の載せ不足が原因と判断しました。凹みが無いようにしっかり塗装を盛りました(^^)実は耐水ペーパーを持っていなかったので購入してから、次回 ...
タッチアップで用意する物1)うすめ液(ペン洗う時に使用)2)コートロン(脱脂・汚れ落し)3)ファインラインペン4)綿棒(ペンの中を洗う時に使用)5)マスキングテープ6)マスカー7)養生テープ8)ウエ ...
cyber R さんのビッグバルジ(ボンネット用のエアスクープ)を装着(@2014年10月)してから、約7年が経過した頃から退色の兆候が現れ始めました。次第に表面が「まだら模様(斑点)」と化してきて ...
【2021年4月16日に作業】車のタイヤ交換して冬用ホイールを洗い、マスキングをして赤にする作業をしようとしましたが完全に飽き、ZZのリアをバラして遊んでいたら、いつの間にかマスキングをしてリアのカ ...
フロントとリアを赤に塗装したのでサイドも同色にします。ガラス周りのマスキングが大変なので「二度とやりたくねえ…」と思いながらも、今回で四回目。このままじゃ変なので、やるしかない。 途中何回もやる気を ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
GLEクーペのタイヤ…ピレリP-ZEROからミシ ...
やっぴー7
775
[マツダ ロードスター]ダッ ...
566
今日のiro iroあるある ...
472
[日産 セレナハイブリッド] ...
404