モンキー 早矢仕に関する情報まとめ

  • 早矢仕 ? 4Lモンキー グラブバー

    パーツレビュー

    早矢仕 ? 4Lモンキー グラブバー

    多分早矢仕製でしょう。細部は製造時期によって違っているみたい。ミニモト製を6日前に取付ましたがポン付けできなくて苦労しました。早矢仕なら40年以上歴史があるので大丈夫かなと。近いので行ったことありま ...

  • ミニモト グラブバー取付

    整備手帳

    ミニモト グラブバー取付

    とりあえず取付きましたがこんなに苦労するとは。もしかしたら取付方法間違っているかも?自信ないです。取説も意味わかんないし。オリジナル状態重視のセミレストア済なのでポン付けで余裕かなあと思ったが。 テ ...

  • 田中商会 モンキー用アルミ合わせホイール

    パーツレビュー

    田中商会 モンキー用アルミ合わせホイール

    30年近く履いた早矢仕のアルミホイールが、リヤだけ割れてしまったので急遽購入しました。田中商会の扱いですが、同じものがアチコチで売られているようです。パット見のデザインは8ホールで 早矢仕と似ていま ...

  • ホンダ モンキー Z50J

    愛車紹介

    ホンダ モンキー Z50J

    ホワイトモンキー。5速であったのと早矢仕スイングアームと珍しいRCエンジニアリングの当時物の足回りが付いていたため購入。部品取り車予定。・武川88cc・武川レギュラーヘッド・武川VM26キャブレター ...

  • KYB / カヤバ モンキー工場 早矢仕 MGS330S(ガス)

    パーツレビュー

    KYB / カヤバ モンキー工場 早矢仕 MGS330S(ガス)

    モンキー工場早矢仕のホームページで見つけたので、SP武川から交換しました。武川も良かったのですが、シルバーのスプリングが欲しかったのと、KYBのガスショックがどんなもんか試してみたかったので迷わず購 ...

  • ポッケのレストア リア周りの組み付け

    ブログ

    ポッケのレストア リア周りの組み付け

    さて連休後半の2日目です。昨日は頑張ったけとフロント周りしか完成しませんでしたので今日はがんばろうと思っていたんですが、、 昨日の疲労が祟って朝早く起きるつもりでしたが、いつもの時間にアラームで起こ ...

  • ホンダ スーパーカブ スタンダード50

    愛車紹介

    ホンダ スーパーカブ スタンダード50

    今はなきカブ...紺色の色味が旧車っぽくて気に入り即決!フレーム番号を調べると94年式と判明。全く飽きが来ないカスタム幅の豊富さ!カフェレーサー的なカスタムにした後に友人へ部品取りとして譲渡...足 ...

  • DAX製作備忘録2 エンジン

    ブログ

    DAX製作備忘録2 エンジン

    DAXのエンジンを進めていく中で、ミッションを入れてケースが閉じるか試したらケースが閉じない・・・飯田クロスにした6Vミッションを一旦戻して、純6Vミッションで組むとケースはすんなり閉じる。ヤフオク ...

  • カブのリアショック考察(早矢仕KYB編)

    ブログ

    カブのリアショック考察(早矢仕KYB編)

    ふと「カブのリアショック長って何センチ?」と思ったので測ってみました。するとカブは330ミリなんですね。って事は…思い当たる節があるので、物置を探すとやはり出てきました。モンキー用に持っていたカヤバ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。