ユーザー車検 寝屋川に関する情報まとめ

  • 7回目の継続検査(ユーザー車検)毎年車検

    整備手帳

    7回目の継続検査(ユーザー車検)毎年車検

    運輸局年度末でいっぱいすぎて大阪運輸支局(寝屋川市)では、なかなか予約が取れない💦 なので京都運輸支局 京都南自動車検査場(久御山町)に予約して行って来ました! 作業手順や必要書類などは過去の整備 ...

  • スタッドレスタイヤにて光軸調整、タイヤエアー圧2.7MPa

    整備手帳

    スタッドレスタイヤにて光軸調整、タイヤエアー圧2.7MPa

    今年車検ですね。スタッドレスで車検受けるので、サマータイヤに履き替える前に、寝屋川テストセンターにて光軸調整しました。ロービームで調整お願いしましたが、だめだったらハイビームで受けてくださいとの事で ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

    今回も一畑電車の乗り鉄に行くついでに島根県の運輸支局でお世話になることにした。 何と、ヘッドライトの光軸で不合格。今までこれで不合格のことはなかったのでショック。出発前に大阪の寝屋川市のテスター屋で ...

  • BMW備忘録:ユーザー車検

    ブログ

    BMW備忘録:ユーザー車検

    BMW備忘録:ユーザー車検事前準備 1月22日大阪陸運支局にて印紙:自動車重量税\15,000と継続検査\2,300整備記録簿 \30購入、記載 自賠責保険 \17,650寝屋川テストセンターにてフ ...

  • 今回の陸運局は一味違った

    ブログ

    今回の陸運局は一味違った

    SVXにの載せるおねーちゃん向け整備で、フォレの整備が伸び伸びになっておりました。(フォレスターの遮音性能ほぼゼロ&コドラシートがシート位置最低のフルバケで、載せたい微妙なS気がウズウズしなくもない ...

  • ユーザー車検_130,290km

    整備手帳

    ユーザー車検_130,290km

    いつもの寝屋川テストセンターで事前検査を終え近畿陸運局へ ササッと書類を作成お金を支払いして1番レーンにプロのお邪魔にならない様に 検査レーンの項目毎に合格をもらいます 最後に検査を全部終えたら適合 ...

  • ブログ

    バイク、ユーザー車検!

    ついに1万キロ行きました!タイガースポーツ660。なかなか遠くにはいけませんが、目立った故障もなく快適です。マイナーチェンジでクルコン付いたり快適装備が増えるとか…あ、立ちゴケしてスクリーンが動かな ...

  • 初めてのユーザー車検チャレンジ

    整備手帳

    初めてのユーザー車検チャレンジ

    初めてのユーザー車検にチャレンジです😊車検バージョンです😅 まずは、バックフォグをプラ板で隠します スペーサー外して、ホイールも純正にします この純正の引っ込み思案なこと🤣 エンジェルリングも ...

  • ユーザー車検完了

    整備手帳

    ユーザー車検完了

    2024.10.18、寝屋川の大阪陸運支局まで、ユーザー車検(中古車新規)に行って、登録してきました。検査は午後1時からの予約でしたが、12時の受付手続き後直ぐにラインに並んでも前から8台目でした。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ