ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ラジエーター保護ネットに続きインタークーラー保護ネットを装着バンパーの構造上、上から差し込むスペースがないので、材質は柔らかい樹脂のネットを調達。適当なサイズに切ったら一旦丸めて挿入。入ったら中で開 ...
高速道路を使うことも多いので虫や小石がラジエーターに当たってボロボロになっていく為、保護ネットを取付してもらいました。アルミ製で非常にしっかりしていますし、吸気の邪魔にもならないぐらいの目の細かさな ...
7月2日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!SPOON ブルーワイドミラー無限 カーボンシフトノブ中華製 ストライカーカバー ...
原チャリと同じシングルホーンじゃあまりにも情けないのでダブルにします。バンパー外す作業は烈弩さん他皆さんの整備手帳を拝見して行いました。ありがとうございました。 アルファホーンが今日日当たり前になっ ...
ホームセンターでメーター売りしていますが0,5mでもOKでした。Nボックスにも数年前に取り付けましたが劣化もしてないのでタフトにも使用しました。値段はメーター600円ぐらいだったかと
購入時からラジエーターが傷ついていて、ずっと気になっていたので今回保護ネットを付けることにしました! 皆様の投稿を参考にしてパーツをバラしていきます。 はい、バラし終わり✨この辺りの取り外しは初の試 ...
ラジエーターのフィン。高圧洗浄機や飛び石などで、こんな感じで汚くなりますよね。。。ま、ほとんど高圧洗浄機のせいなのですが。。。 ということで、グリルの穴を樹脂ネットで保護します。久々のバンパー外し。 ...
大手カー用品店に行ったらスタイリッシュなグリル用のメッシュがあったけど却下。ホムセンで園芸コーナーにあった金網を切り売りで購入。暑くなる前に日の出前から作業開始。太陽が照りつけ始めたと同時に終了。撤 ...
完成!リニューアルしました。 グリル交換でバンパーを外したところ、以前施工したラジエーター保護ネットの隙間テープ(スポンジ)取れたり、みすぼらしくなっていたので、やり直すこととしました。 また鉢底ネ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これから一番紫外線が多くなる時期に入ります!
のうえさん
806
M3は効くらしい
1114
【プロスタッフ新作シリーズ続 ...
748
[スバル BRZ]tersh ...
451