ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先日、何気なくタイヤ交換(本気用BBS+純正タイヤからGRB+コンチ)をした所…後ろだけタイヤが超摩耗…(汗)前回のラバースペーサーを付けた時にタイヤローテを行いましたが、その時のはそんな摩耗は無か ...
VN LEVOLTAさんよりリクエストがありましのでVB S4化のパーツリストについてお答えいたします。まずはR4年10月にB型を注文した時のリストです。残念ながらパーツ名だけで、部品番号が乗ってい ...
納車から3年たち初めての車検を迎えることになりました適当な日記ですのでご了承を 今回は巷で話題?のスバルで言うラテラルリンク、トヨタで言うロアアームで構造変更をせずに車検が通るかって事で車検前に交換 ...
久々の投稿でBRZ初車検になります!結構タイヤは純正にしてあとは・・そのまま行っちゃえーって!とりあえず車検場に到着ここはーって色々と指摘されながらBRZ車検・タイヤ純正戻し⭕️・ガナドールマフラー ...
オートバックスナゴヤベイに近藤エンジニアリングがデモカーと共に来るという事で、行ってきました。デモカーを見るとあら?以外にすんなり入っとるやん。ただ、例の部分のインナーフェンダー(プラ部分)と、ボデ ...
ショップさん依頼・アライメント/車高調整・ウォッシャータンク モーター交換・ホーン直し・構造変更車検(社外ラテラルリンク)・自賠責保険+2ヶ月 その他・ホーン直し→何故か片側のホーンの配線が外れてい ...
たまには何か書いておこうかなマイカーはマフラーとかダメですね。最低地上高やら音量やら諸々アウトです。フロント以降を純正戻し。ボックスが邪魔で右側の光軸調整ができず前回は検査が際どかったので…今回は調 ...
調整幅が結構効きます。自分はキャンバー3°ほどですが、少ししか出していないので、6°くらいは付けられるんじゃないかなと思います。あとは構造変更書類有れば車検も通るのでおすすめです。
タイヤをADVAN NEOVA ad09 235/40R18に変えた結果TOM'Sのオーバーフェンダーとタイヤが干渉しますその為車高を上げて対処しようとしましたが車高調がstのXAというネジ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新山下の車イベントでIMPUL仕様のスカイライン ...
のうえさん
1052
約8年一番長く所有している車 ...
754
🥢グルメモ-957- 広州 ...
409
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
403