ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
まず、錆で凸凹の所をランダムサンダーで削ってみたら、何か所か穴が・・・ 穴が開かないか、怖くて、徹底的には出来ず・・・ 凹みはパテ埋め。パテも難しいものですね・・・途中で諦めも もう足付け、ワックス ...
耐水性ペーパーやランダムサンダー、ポリッシャー等で均していきます。 下地も剥げて、元の塗装が見えてきたのでもう一度下地を塗りました。 均すの結構大変なので、敢えて垂らすくらい塗って凹凸を無くせないか ...
ランダムサンダーと手で毎日毎日一生足付け600→800番だったか……… 金属ワイヤーをつかいクウォーターガラス外し。(めちゃくちゃ大変でした二度とやりたくない)(初対面のオタクがほとんどやってくれま ...
R5年GWを全て使い全塗装しました。塗料は2液ウレタンのブルー工程的には一般的な流れですが、脱線してフローティングルーフ風にしました。4月30日~5月7日までフルに使っての作業となります。 ざっくり ...
元々全塗装はラッカー塗料でするつもりだったので足付け用に購入。あると便利です。
どもフーすけです。キャリイ号納車からほぼ2週間経過。少しずつ改修を進めてます。本日はボディ全体の鉄粉取りを行いました。ひたすらランダムサンダー片手に鉄粉を除去。綺麗にはなりましたがポツポツと錆後が目 ...
DIYにて修復したバックパネル&トランクフロア。内張類は全て外したままでしたので復元していきましょう。 17年間もトランクが開けっ放しになっていたのでトリムも汚れ放題&コケまで生えていました(爆スチ ...
先日、ルーフだけ再塗装を施してそれ意外は手付かずだったのですがGWのまとまった休みで一気に全塗装していきます。写真は足付け完了後&洗車完了です。足付けするのにほぼ1日かかってしまいました。足 ...
この貰ってきたボンゴくん。資材の積み下ろしでついた傷が、10年放置の間に錆となってルーフ全体に広がっている。また、草ヒロの写真などを見ていても天井だけサビサビな個体が多く、古いボンゴはルーフの塗装が ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
横浜での送別会のその後 ~日産ギャラリー~
のうえさん
1093
[マツダ ロードスター]ダッ ...
567
今日のiro iroあるある ...
472
[日産 セレナハイブリッド] ...
404