リアガラス ワイパー 穴 塞ぐに関する情報まとめ

  • リアワイパー撤去

    整備手帳

    リアワイパー撤去

    この画像は作業前です・・・前々から気になっていたし、他にも多くの方がやっておられるリアワイパー撤去にチャレンジしました♪この画像を見ても、このFL5のリアワイパーはどう考えても邪魔でしかなく・・・。 ...

  • 【備忘録】リアワイパー撤去(パート2)

    整備手帳

    【備忘録】リアワイパー撤去(パート2)

    ■ワクワクゲート仕様のステップワゴンのリアワイパーの撤去作業(シャフト撤去含む)の本命作業「パート2」です。「パート1」に続いて【備忘録】として残します(^^)/・モーターのシャフトが簡単に外せるの ...

  • オースターJX

    ブログ

    オースターJX

    3姉妹車のラストを飾るのはオースターJX、タイトル画像は左から前期、前期一部改良時、後期。後期カタログは、何種類かあります。グレード追加で改版したものでしょう。オースターはスポーティ寄りでメッキの光 ...

  • EcreateArtWorks 見えない君 ワイパーレスキット

    パーツレビュー

    EcreateArtWorks 見えない君 ワイパーレスキット

    EcreateArtWorksさんにお願いしアリア用を開発この度無事完成となりました♪私はリアワイパーレス派で以前からリアワイパーをとり他社製のキットで穴🕳️を塞いでおりましたがどうしても盛り上が ...

  • テールゲートスポイラーをDIYで取付け

    整備手帳

    テールゲートスポイラーをDIYで取付け

    リアワイパーを取っ払ったので、少しでもリアガラスが汚れにくくなるように純正DOPのテールゲートスポイラーをDIYで取り付けました。11月下旬に注文したら「納期未定(長期)」という事でしたけど、意外に ...

  • 一応軽量化?

    整備手帳

    一応軽量化?

    年末年始忙しくてやっと今日お休みなので洗車しました。が、リアのワイパー邪魔なんだよなあー😩リアガラスにステッカー貼ってから殆ど動かしてないのでこの際外します♪スコシカルクナルシ😁 まずは内張を力 ...

  • イエローデイライトなミッドナイトブラックⅡのMINI F56 JCW LCI2

    ブログ

    イエローデイライトなミッドナイトブラックⅡのMINI F56 JCW LCI2

    鳥取県から2回目のご来店いただきました、ミッドナイトブラックⅡなMINI F56 JCW LCI2様。今回のご依頼はイエローデイライトモジュールの装着とリアワイパーレス化(ガラスタイプ)施工のご依頼 ...

  • デジタルミラー

    整備手帳

    デジタルミラー

    カメラを表に出したくなかったのでワイパーレスにしてゴリラの鼻の穴で塞ぎました。 これでいけるはずだったのですがカメラの角度が上方向すぎて後にリアガラスに貼り付けました( ; ; ) リアステップに ...

  • 整備手帳

    オーディオレス車にカーナビ、バックカメラ、ETC2.0、デジタルインナーミラー型ドラレコ、レーダー

    家族がスペーシアカスタムHYBRID XSのオーディオレス車を購入したので、電装品回りをDIYで取り付けました。Amazonや楽天などのECサイトにて総額19万円(取得ポイントを差し引くと実質16万 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。