リアフェンダー ワゴンr 錆に関する情報まとめ

  • 【祝20周年:みんカラでの思い出】

    ブログ

    【祝20周年:みんカラでの思い出】

    みんカラ20周年!!おめでとうございます🙇嫁の愛車だったワゴンR(MC11s)がリアフェンダーと下回りの錆により車検が受け難くなり、代わりにやってきたのがパジェロミニ(H58A)でした。パジェロミ ...

  • 再投稿(5型を購入して1年以上経ったので)

    クルマレビュー

    再投稿(5型を購入して1年以上経ったので)

    ・前ワゴンRはプロジェクター式HIDライトだったから見難かったが、今度はハロゲンバルブタイプをLEDバルブに交換した為、夜間でも運転しやすい。・ドアミラーが見やすくて文句無いね(初心者の方でもこの車 ...

  • ダイハツ ソニカ GBSZ

    愛車紹介

    ダイハツ ソニカ GBSZ

    ダイハツの某軽4駆型自動車を新車で購入しようとある店に。購入金額見積もりを見て「え~?」の一言。この金額で一昔前のカローラクラスの新車買ってお釣り来るよと言ってやりました。しかも、早くて納車が来年3 ...

  • リアフェンダー 錆びてアナ拡張しちゃったよ💦(暫定対応)

    整備手帳

    リアフェンダー 錆びてアナ拡張しちゃったよ💦(暫定対応)

    運転席側のリアフェンダーものの見事にアナが空いてしまいました💦マイナスドライバーでツンツンしたらアナ拡張しちゃいました💦💦マグネットでサビを回収しておきます。軽自動車のリアフェンダーは弱いと聞 ...

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    親が休みでタイミングが合ったのでタイヤ交換しちゃいます タイヤ外すのも良いが軽特有のリアフェンダーからの錆がめっちゃ気になる私がメインで乗ってた時はキッチリとホイールハウスにもシャシーブラック塗って ...

  • 車検が完了したのでフロントテーブル戻しました。

    整備手帳

    車検が完了したのでフロントテーブル戻しました。

    昨日 車検から戻ってきました。エアバッグの関係でフロントテーブルはアウトと指摘されたので外しておりました。 3Mの両目テープを貼っておきます。 取付けたら内側についてるネジを締めつけます。あっという ...

  • スタンダードな軽自動車

    クルマレビュー

    スタンダードな軽自動車

    ・10年以上経った今でも乗っている方が多いし、消耗部品も何かと探すとある点が有りがたい。・ATFオイルを真面に交換していた前オーナーのお陰か今迄に購入・所有してきたワゴンRより変速がスムーズでMター ...

  • バキーカブのお友達作成3

    ブログ

    バキーカブのお友達作成3

    どーも糞暑過ぎて死にかけの者です前回は大体形になってきて終了してましたがちょっと進みましたこの状態からリアサスを取付ゴリラのリアサスなので硬い…次チェーンラインエンジンを横に70mmシフトしましたエ ...

  • ブログ

    ワゴンRの補修

    先日、タイヤ交換した際にワゴンRの左リアフェンダーに錆浮きを発見してしまいました。スズキのクルマは錆びやすいですなぁ………て言うか他メーカーはどうなのか分かりませんが……😅見つけたからには直さなけ ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ