ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
昨日の「リアリフレクター・スモーク化」に続き、ハイマウントストップランプもスモーク化しました。写真は施工前の未点灯の状態です。未点灯でも"真っ赤っか"で、黒いリアスポイラーの中で ...
Tomo2Lさんのネタの丸パクリです🙇前々からリアリフレクターが赤過ぎて違和感を感じていたので、施工させて頂きました。私が使ったのは余り物の「Flex Tail Film」のエレガントスモークです ...
ずっとリアビューに妙な腰高感を感じており、色々考えた結果リアリフレクターの存在感がありすぎると自分なりに結論付け。スモーク化するよりもガーニッシュがあればと探してみるものの、希望の形が存在しなかった ...
以前、ほぼ嫁車のリアリフレクターのスモーク化に使った素人でも比較的簡単に貼れると言われるスモークフィルム…今回はハスラーのハイストップランプのスモーク化の為にミディアムスモークを選択…スモーク系はラ ...
240でも施工したリアリフレクターのスモーク化です。ヘッドライトと同じくライトグレーのフィルムを貼り貼りです。反射機能が無いと違反ですが、ちゃんと反射します。手軽なカスタムですので、おすすめです😊 ...
リアリフレクター部分をスモーク化するプロテクションフィルムです。左バックランプのホワイトレンズが、スモーク化で左右対称の見えになりました。貼り付けは自分で行ないましたが、フィルム外寸がやや大きめです ...
フロントのサイドリフレクターをスモーク化してうまくいったので、調子に乗ってリアのリフレクターもやってみよ〜 使ったフィルムは前回ので余っていたこちらワッツ社製のフレックステールフィルムのエレガンスス ...
フロントサイドマーカーとリアサイドマーカーのスモーク化は完了しましたが、残りのココは....リアリフレクターというのか? な?車検対応のためには必須のハズと思って検索してみたら....<後部反射器の ...
リアリフレクターにライトラップフィルムを貼ってみたのですが、なかなかイイ感じに仕上がりました。って暗くてよくわかりませんけど… 元々はこんな感じになってました。 貼ろうと思ったきっかけはテールライト ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新山下の車イベントでIMPUL仕様のスカイライン ...
のうえさん
1073
約8年一番長く所有している車 ...
766
🥢グルメモ-957- 広州 ...
414
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
410