リア ワイパーレスキットに関する情報まとめ

  • リアワイパーレス化

    整備手帳

    リアワイパーレス化

    あれば便利だけど殆ど使わないので、ずーっと迷っていたリアワイパーの撤去。リアをスッキリさせたいと思い決断しました!リアワイパーアームナットカバーキャップを上げて13㎜のナットを外します。ちなみにこの ...

  • 今更だけどリアワイパー外しました。

    整備手帳

    今更だけどリアワイパー外しました。

    一度も動かす事無く定期的に朽ち果てるブレード交換に嫌気がさして…別れを決心しました。 ワイパーレスキットは色んなメーカーさんから販売されてますが、Ecreate ArtWorksさんのリアワイパーレ ...

  • パーツレビュー

    871 Racing ワイパーレスキット

    リアワイパー使うことないからとっぱらい穴をこちらのワイパーレスキットを装着ステラの紫はカラー選択にないのでサフ吹いてあるやつを購入し紫に塗装リアワイパーの突起もない方がスッキリしていいよね

  • 粗相からの復活🙄

    整備手帳

    粗相からの復活🙄

    仕事中に考え事してたら、粗相してしまいました😱 バンパーとテールランプを直せば良いかなぁ〜と思いましたが・・・🤔 側面パネルとリアゲートも交換と言われ、大ショック🫨 1か月近くの入院から復活し ...

  • 横浜のヒロシ ゴリラの鼻の穴リアワイパーレスキャップ

    パーツレビュー

    横浜のヒロシ ゴリラの鼻の穴リアワイパーレスキャップ

    リアワイパーは使う事ないのでワイパーレスしようと思い、ゴリラの鼻の穴を購入しました🦍

  • glaco power撥水ブレード交換

    整備手帳

    glaco power撥水ブレード交換

    前回交換(車両購入時)より2年間交換していない状態でしたので、量販店で直ぐに購入出来るガラコ製を購入し交換しました。 いつも思いますが、アタッチメントが多いですね!専用化する事でのラインナップ増への ...

  • 871Hanaichi Racing リアワイパーレスキット

    パーツレビュー

    871Hanaichi Racing リアワイパーレスキット

    CIVIC専用品ではない、おそらく汎用品のリアワイパーレスキットです。キットに含まれるのはガラス表面の丸型樹脂カバー(ブラックグロス仕上げ)、ガラス穴にはめるゴム製スペーサー、裏面貼り付け用透明フィ ...

  • リアワイパー取り外し

    整備手帳

    リアワイパー取り外し

    リアワイパーを取り外します。防水の為のバスコーク(ブラック)とネットで購入したワイパーレスキット 説明書 リアワイパーは殆ど使用しない割に汚れが溜まりやすい為、前車でも外していました。 設置したリア ...

  • 自作 【パクリ】ワイパーレスキット

    パーツレビュー

    自作 【パクリ】ワイパーレスキット

    以前購入したツルツルくんが接触不良のため点灯しなくなってしまいました。非常に残念です。どうしても自作したくて、ネオピクセルで作成した物をpotant先輩につけてもらっていましたが、これを機に自車にも ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ