ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ECUにトリガー信号来ない、テスターで測定すると導通はOK、なんだろうな?結局、汎用ハーネスのコネクターの接触不良でした。普通ちゃんとしているだろうと思ったのが間違いで、調べるのに後回しになってしま ...
先週、岡山へ出た帰りにエアコンの動作を確認したところコンプレッサ回らずで熱風しか出ません(^^;;一冬越したらガスが漏れてしまったようです。主治医に連絡し、今日は朝からガス補給に出かけました。始動後 ...
2024年4月〜9月クラッチ新品 クラッチディスクカバー バキュームホースレリーズベアリングレバーブーツ、各オイルシール交換シフトブーツ取り付けエアインテークホース最後の純正品デスビキャップ、ロータ ...
取れないボルト 4本のうち最後の1本が2時間格闘で外れた。サービスポートを外して中を見ると高圧側の出口が灰色オイルの形跡アリ。本体内には一滴もオイルなし 逆さに降っても何も出ない。ドロドロオイルを期 ...
前回の整備から・・・1ヶ月も過ぎている!?ご無沙汰いたしております、(人生)流浪のイジり屋、カズ〜ヤGTです。暑うおまんなぁ〜いやも〜ホンマに〜、いや、ホンマですわ〜という芸人さんがいたと思いますが ...
今回はクーラーの設置をしますが、当方のハコスカはクーラーに関係するパーツは一切ないので部品の寄せ集めで装着しようと思います。純正のエアコンに関連したパーツが室内に残っていてもコンソール裏の整備やリン ...
エバポレーターとヒーターコア製作してもらいました。中身のスポンジも張り替えてもらい新品です(笑)本体が帰ってきたのでヒーターホースの交換✂️IN側は汎用の新品ですが、戻り側が部品足らず再利用(笑)こ ...
2型幌は家に来た年はクーラー効いてまして、昨年にコンプレッサーオイル1缶とクーラーガス足して「良く効くようになったなー」って油断してたら真夏にコンプレッサーのマグネットクラッチが入らなくなりました ...
スタリオンのリキッドタンク(レシーバードライヤー)を図面化しておきました。寸法は「だいたい」です。直径62前後ならブラケットの加工無しで行けそうです。汎用品を使う場合は、ネジ規格さえ合えば何でも良い ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7
710
[スバル BRZ]Lucul ...
472
🍽️グルメモ-978- ジ ...
392
[トヨタ セルシオ]月に一度 ...
353