ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.83
(12件)
4.67
(3件)
検索結果の商品をもっと見る
[PR]
今回は走行中でもTVやDVDが見られるキット所謂「TVキャンセラー」を取付ていきます。最初はデータシステムのものを使おうと思ったのですが、全く同じ機能で安いものがあったので試しに買ってみました。デー ...
リモートタッチ搭載の車を運転するのは今回が初めてです。海外のメディアやレビューでは散々な評価のリモートタッチですが、私はまあまあかな、と思います。前の車のIS250はタッチパネルでしたが精度が今ひと ...
3型から改良されたリモートタッチにはエンターキーとリターンキーが追加されており、操作性が向上されています。決定時に滑るので、エンターキーが付いたことで、しっかり押すことが出来ます。ただしリターンキー ...
HSさんの肘置きは、レクサス特有のリモートタッチ操作する際に肘が楽な様に、リーゼントスタイルになります。で、このリーゼントスタイルにした時にだけ、走行中に何やらカタカタと音がするのです。肘を置いてお ...
こんばんは。だいぶご無沙汰致しておりますm(_ _)m何とか生きてます…。何とか…。何年振りかのブログと言う事で、書く事はまぁそれなりに沢山有りますが、なるべく簡潔にしたためようかと思います。ここ数 ...
100%見た目です!前期と後期でカーセンサーなどで見比べた結果、個人的に前期が好みだったので前期型を購入しました。年式も新しい方がいいという気持ちもありましましたが…(*´ー`*)一度、乗 ...
初レクサスです!購入して1ヶ月が経過したのでレビューをします( ˊ̱˂˃ˋ̱ )購入後はRXを見るたびにニヤニヤ、乗ってもニヤニヤ笑。大切に乗りたいと思います😌ここ最近は洗車に力を入れてなかったで ...
前車の初代UX250hはリモートタッチ(タッチパッド)での操作だったのでナビ画面に触るのは掃除する時ぐらいだったのですが、2022.7〜のUX200/250hや2023.4〜のUX300eではセンタ ...
人生初のBEV車です❗️2023年3月15日のブログ「BEV初見積もり(後期型UX300e編)」を書かせて頂きましたが、その後いろいろありまして・・・😓(5年近く乗ってきた標準モデルUX250hと ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパ
1288
横浜での送別会のその後 ~日 ...
1098
今日のiro iroあるある ...
474
[日産 セレナハイブリッド] ...
404