リヤハブ 締め付けトルクに関する情報まとめ

  • はーちゃんEA11R 車検と右リヤハブベアリング交換

    整備手帳

    はーちゃんEA11R 車検と右リヤハブベアリング交換

    時期が来たので入庫前回の車検の時にガタ感じてた右リヤハブ結局2年間そのまま走り今回交換する(^_^;)分解整備になるのでオーナーさんと一所に作業 ちゃちゃっとナックル外してパパットハブ抜き 残ったレ ...

  • リヤハブベアリング交換〜〜〜の巻

    整備手帳

    リヤハブベアリング交換〜〜〜の巻

    先日ゆあじん号が車検から帰って来ました😊車検、整備、点検中に主治医がゆあじんさん左のリヤハブベアリングから少し音が出てますよ!交換した方がいいですよ!と……せっかくなので交換して下さい。とお願いす ...

  • NHP10アクア リヤハブ交換

    整備手帳

    NHP10アクア リヤハブ交換

    職場でのお仕事、覚書10アクアがリヤハブ異音で入庫したので交換しますまずハブを固定するボルト4本を抜くバックプレートがハブ側に付いてくるからプラハンマーで叩いて外す まず車輪速センサーのコネクタ取り ...

  • リヤハブベアリング交換!(とりあえず左のみ)

    整備手帳

    リヤハブベアリング交換!(とりあえず左のみ)

    以前から、左のリヤハブベアリングの動きが渋いな~とは思ってました♪ゴリゴリ音とかガタは無いんですが、ホイールを回すと止まるまでが早い(抵抗感がある)感じがしてました♪さらに最近暖かくなってきて、60 ...

  • 車検をやってみた!

    整備手帳

    車検をやってみた!

    早いもので買ってからもう3年経ったんですね…年も取るわけです…ということで初回3年目の継続検査(車検)をやります!皆様はディーラーさんで車検やって保証延長をつけた方がいいです(笑)事前に交換したい部 ...

  • デフの組み替え②  クスコTYPE-RS機械式LSD 2way

    整備手帳

    デフの組み替え②  クスコTYPE-RS機械式LSD 2way

    サイドベアリングの圧入には治具が必要です。ベアリングには構造上、内側と外側にリングが存在しますが、これらをそれぞれインナーレースとアウターレースと言います。ベアリングを打ち込む際にはこのインナーレー ...

  • 好き勝手に締めた結果外れなくなるリヤハブ。激サビパーキングブレーキケーブル交換

    整備手帳

    好き勝手に締めた結果外れなくなるリヤハブ。激サビパーキングブレーキケーブル交換

    サイドブレーキが全く効かなくなった。以前から少し変だった。サイドブレーキをいっぱい引いてもそんなに止まらない。坂道駐車の時はバックギアに入れてハンドルを切って止める。ショップで見てもらったら、原因は ...

  • ブログ

    ハブOHとダイナマイトホットドッグ

    こんばんはー。仕事でも休みでもクルマばっかり弄ってるおっさんですw今日はメタボGDBのメンテです。先日の作業オフでアクスルナットが緩まずに延期になっていたリヤハブOHをやっつけました。作業オフの後、 ...

  • ヘイスト リヤハブ ドライブスプロケット スタッドの問題 (USリコール)

    ブログ

    ヘイスト リヤハブ ドライブスプロケット スタッドの問題 (USリコール)

    YO~YO~YO~ヘイスト乗りの皆さ~ん!!生きてますか~!!チェッケラッちょ~♪ 中華製の怪しいヘイスト には、 根本的に 全てが 『粗悪品』 で有る事 はさておき・・・ 幾つかの問題が有り、 『 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ