ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
もはや誰にも理解されない、ダッシュボード製作の続編です。現車合わせにて、左右のデフロスター排出口が、なかなかにズレていました。もう一度ダッシュパネルを外して、要加工かな・・・グローブボックス上の、固 ...
前日に準備が終わったので、今日からデッドニング施行です。天井デッドニングの全ての作業を一日で終わらせるのはほぼ無理…前日に剥がしたニードルフェルトこんな感じで残っちゃってますデッドニング最初の作業は ...
運転席のバイザーも触ると跡が残る状態。経年劣化と、布地と本体の接着剤との関係もありなんでしょう。 外す時、ルーフライニングが変形するんじゃないかと怖いです。さらに奥まった所にカプラーがあるので出口ま ...
8日朝雪が止んでたので、かみさんが仕事に行く前に、がらす屋さんが仰ってたようにルーフアンテナに養生。冷えててテープが着かない(;^_^A取りあえず一回り。駄目かな(;^_^A──────────── ...
さて、外したベージュ色のルーフライニングです。再使用は無しでゴミ・・・謎 細かい、(緑)の奴とか発泡スチロール?製の物も移植で。これ、部品出るのかな? 黒のルーフライニングは白色で室内側が映えますね ...
遂に手を出した(黒)のルーフライニング後期のニスモ(最後の大物) ベージュ?淡い色でいい感じ 謎 少しづづ浮かせますが大胆に行きましょい。 Aピラー。先週配線取りまとめましたが (;^_^A まぁ、 ...
Amazonで買ったミラー型ドライブレコーダー フロントカメラは別体式 オーディオ裏に刺さってるアンテナケーブルの外し方が分からないので邪魔だったけど無理やり脇に追いやり作業 駐車監視もしたいとのこ ...
こんにちは。ポルシェ カイエンドア内張り修理のご依頼です。日本の気候は輸入車にとって過酷なようで、一部の樹脂や接着剤、メッキモールなど劣化が激しいです。天井が剝がれて垂れてしまったり、ドアの内張りが ...
天井をを張り替えました。理由は一つ↓ 去年位に後席右側の方から垂れ始めを現認しており、なるべく見ないようにしていましたが、、しかし最近では頭とツライチになる位まで奴らが侵攻してきており、サーキット走 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン2年目最終泊
ふじっこパパ
1265
約8年一番長く所有している車 ...
768
🥢グルメモ-957- 広州 ...
416
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
414