ワイヤーハーネスクランプに関する情報まとめ

  • ブロアファン異音・清掃

    整備手帳

    ブロアファン異音・清掃

    ヒーターをONにすると、「キキキキ…」といった小鳥のさえずりのような小さな異音が発生するようになりました。前の冬も音が出ていたような気もするし、30分ほど走って暖まると音が消える時も。ファンのあたり ...

  • 整備手帳

    キーレスの誤作動をどうにかしてみる

    最近キーレスの反応が悪く、また誤作動で勝手に施錠解錠や施錠の繰り返しでアンサーバックが連発し、近所迷惑もあるので対策してみます。 こいつは座席の下にある受信機ですねー。見てみるとアンテナのハンダ辺り ...

  • ワイヤーハーネスクランプ交換

    整備手帳

    ワイヤーハーネスクランプ交換

    この白いヤツ!完全に砕けて穴からポロリしてます。パーツの特定がパーツリストからでは難しく、Twitterで助けを求めたらヒントになる情報を得たので調べ続けたら怪しいパーツを2つ発見!値段も安いので両 ...

  • 【備忘録】配線整理・光るエンブレム&ワイパーレスをILM連動での暫定運用まで

    整備手帳

    【備忘録】配線整理・光るエンブレム&ワイパーレスをILM連動での暫定運用まで

    前回6月19日、配線整理を実施。https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/7838643/note.aspx当日は配線整理をメイ ...

  • プラグ交換

    整備手帳

    プラグ交換

    最近、上り坂でパワー不足を感じると思っていたら、プラグを交換していなかったことに気付き、慌てて交換しました。※交換中の写真は撮り忘れていたので、文章だけになります🙏(17万kmノーメンテでした)※ ...

  • ハーネスクランプ交換

    整備手帳

    ハーネスクランプ交換

    ブレーキブースターの近くにあるクランプが割れていたので交換しました。ワイヤーハーネスクランプ82711-16820 109円 狭くて作業し難かったですが、数分で終了。

  • Cピラー デッドニング

    整備手帳

    Cピラー デッドニング

    リアのビビリ対策としてCピラーのデッドニングをしました!ワイヤーハーネスクランプを外し、ピラーの形に合わせてレアルシルトをペタッ! そしてエプトシーラーをペタッ! カバーは、純正の吸音材らしき物を取 ...

  • リヤフォグランプの後付け流用

    整備手帳

    リヤフォグランプの後付け流用

    リヤフォグの存在は気になってはいましたが、カローラ関係は右側リヤランプ内蔵(LED)となっており、バックアップランプ部分がリヤフォグとして点灯するようになるので、バックアップランプを1つ潰した形とな ...

  • 【修復 維持り】ワイヤーハーネスクランプを使った配線整理

    整備手帳

    【修復 維持り】ワイヤーハーネスクランプを使った配線整理

    リヤゲートですが、左側に配線が偏っているため、配線がパンパンになってました。⭕️囲み部分、よく見るとカバーがちゃんと閉まってません💦今回は先にパツレで紹介した、ワイヤーハーネスクランプを使った配線 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ