ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先日やっと購入したコッホケミーのPssを施工してみました。ただし、以下の3点から通常施行の条件とは違いますので、得られる効果は限定的だと考えています。・ボディカバーをかけているため、そもそも樹脂が劣 ...
前回のキーパーラボでの洗車から何度か雨が降り、泥が乾いてボンネットやルーフに点々と雨の汚れが残っていたので、洗車してきました。 バチバチ撥水しています。今回、何を血迷ったかいつも利用している洗車場で ...
ワイパーゴムの端が切れていたので保管していた新品に交換。ついでに白ボケしていたワイパーブレードの艶出しを行いました。 白ボケして雨染みもついていたワイパーブレード 激落ちくんスポンジで汚れを除去。強 ...
クリア剥げを補修したかったんです…before 削って ミストを散らすために扇風機を投入 チタンシルバーを吹いていきます 吹きます 結構頑張りました。プラサフ3回、チタンシルバー5回吹いてクリアを4 ...
前回はGTIハニカムグリルの赤いモール部分の取り外しをしました。赤モールを分解しようとしてシルバーパーツをポキッと折っちゃったので慌てて中止。「過ぎたるは猶及ばざるが如し」ほどほどにしておけば良かっ ...
納車後1年半を経過し、先日純正ワイパーブレードがビビりだしました。純正ブレードを活かしながらゴムを撥水コーティング対応のBOSCHのエアロツインマルチ用替えゴムに換装してみました。これは先輩方の検証 ...
ワコーズ スーパーハードを施工して1年、半年程度で塗りなおししなければならないのに、雨続きで再施工できないまま1年経過してしまいました。洗車のついでに施工しようと思って、久しぶりにじっくりみてみたら ...
着きました〜!失敗を繰り返して対策してきたのでこれで大丈夫でしょう!運転席側もおいおい確認していきます。 まさに”台風の爪痕”ってやつです。ワコーズスーパーハードを処理しましたがココだけは結構深かっ ...
樹脂パーツ部分が所々白くなっていたので、ワコーズの樹脂用ハードコートを塗ってみました。こちらフロントの施工前 フロント施工後。 フロントドア施工前 フロントドア施工後 リアドア施工前 リアドア施工後 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 ジューク]自由区の愛車紹介
自由区
2792
[スバル BRZ]CAINZ ...
441
オアシスミーティングの前日に ...
555
🍽️グルメモ-972-ケー ...
412