ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
TUBEのライブで楽しんだ翌日は観光です。昨年は神戸の川崎重工の展示施設、カワサキワールドを見学しましたが、今回は三菱重工グループの展示施設、三菱みなとみらい技術館を見学してきました。去年行ったラン ...
今日は有給休暇を取りam/3Dデザインショールームへ行きバンク修理pm/姫様とデート甥っ子に先日貰ったチケットで三菱みなとみらい技術館へ機械駐車から弾かれて、、、警備員さんの計らいで特別スペースへ駐 ...
掛け足で廻った横浜で最後の最後にこれまた掛け足でここに寄りました。「三菱みなとみらい技術館」です。場所はランドマークプラザの裏手側にそびえ立つ三菱重工横浜ビルの1Fに併設されています。そして、ここが ...
ってことで、見学に行ってきましたよ。妻の車のタイヤ交換のため、ショップへ。早速、車を預け、電車でみなとみらいへ。子供たちは電車に乗れて大興奮♪終点の元町・中華街駅まで・・・。できて間もない駅は綺麗で ...
三菱みなとみらい技術館 その2 です。MRJで大空を飛ぶかと思えば、深海にも潜ります。1935年建造で、水深300mまで潜れる西村式豆潜水艇2号です。バチスカーフ、有名な名前ですね。 最大深度405 ...
三菱みなとみらい技術館 その6 です。深海、海上、陸上ときたら、次は航空ですよね。 まあ最初にMRJを掲載してしまいましたけど、あれは現代の三菱に於ける象徴的存在で、「未来」を表現するに相応しい姿で ...
この夏のミニチュア探訪シリーズ第3弾は、原鉄道模型博物館から徒歩10分強のところにある、三菱みなとみらい技術館です。正直子供向けの優しい展示だろうと高を括っていたのですが、なかなかどうして大人も楽し ...
三菱みなとみらい技術館 その5 です。ここは原鉄道模型博物館ではありません。間違いなく三菱の技術館の展示です。ワタシの大好きなEH10です。 2両連結状態で1台の機関車です。東海道と山陽本線での使用 ...
横浜駅でみなとみらい線に乗り換えみなとみらい駅、けやき通り口出口で振り向くと見えます・・・・三菱みなとみらい技術館の正面がランドマークタワーです。航空宇宙ゾーンここ人気ありましたね機内には、操縦体験 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「行きつけのKeePer ...
おくジュ3R*
478
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
403
🥢グルメモ-1,074-横 ...
397
[ダイハツ タントカスタム] ...
388