ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回のブログ(長文w)で、隠し持っていた茶色のアトレーワゴン、絶賛放置プレーだったものを引っぱりだしてユーザー車検を取った10月中旬ごろの話をまとめ終わったところです。今日は、その後にやった作業でも ...
お爺さんがワンオーナーで釣り車に使ってたと聞いてる。軽といえども動力性能は高い方が良いので四駆ターボの安心感。高速でもNAのようにエンジンが唸ることがない。が、普段使いでの出番は皆無。 当然ながら商 ...
10万km間近ということでプラグとコイルを交換。コイルは他車流用の日立製コイル。 日立製のほうが純正より先端が数mm長いが取り付けに支障はなし。 日立コイル 左:日立コイル右:純正デンソーコイルデン ...
タイトル通り・自分用メモ①GDBコイル流用(その1)(スバル インプレッサWRX)by miner - みんカラ(https://minkara.carview.co.jp/userid/14726 ...
東京に出て働くようになって、仕事も覚え収入も安定してきた頃に、中免(中型免許)を取ろうと思い立ち教習所に通いました。すんなりと免許も取れてバイク選び。いつの間にかカワサキが好きになっていたので、当時 ...
スロットルケーブルとホルダー、スロットルはアクティブ製で統一。キャブレターは外さずに交換しましたがやりにくいですね…。周囲の部品を取り外していたので特に問題無く作業出来ましたしワイヤールーティングも ...
将来は分かりませんが、現時点では自分好みのカスタマイズができてしっかりと性能が発揮されていること。日常、どこかへ行く道具としての用途を超えて、どこか知らないところまでも連れて行ってくれる相棒となりつ ...
※適合車種以外への取り付けはメーカーの禁止行為に該当し、万が一不具合品に当たったとしても保証を受けられない可能性が極めて高く、短期、長期問わず車体側への不具合発生リスクも未知であるため、くれぐれも自 ...
L880KのJBはイグニッションコイルカバーはありません。元々コペンは今風のエンジンカバーが付いてますから、エンジンルームはスッキリしたもんです。 で、今回用意したモノはダイハツ純正部品。他車流用で ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[マツダ ロードスター]美ヶ原で斎藤主査と遭遇o ...
2.0S
492
[トヨタ アルファード]「『 ...
442
今日のiroiroあるある5 ...
439
[トヨタ シエンタ]花散らし
398