倒立フォーク 分解に関する情報まとめ

  • ショック追加工②(番外)

    整備手帳

    ショック追加工②(番外)

    中身が気になったので早速新品なのに分解するのが小生の悪い癖 あり合わせの治具でスプリングを縮めて... ロッドエンドブラケットを外します。 ショックとスプリングの分離完了 この部品構成をこの価格で出 ...

  • DUCATI SSの整備【番外編2】初期型フレームは軽い?& 900SL & '89 SS 考

    ブログ

    DUCATI SSの整備【番外編2】初期型フレームは軽い?& 900SL & '89 SS 考

    時折Webで目にするのが「初期白塗りのSSフレームは軽い」という説。どこから始まった話か知りませんが、バイカーズステーション誌での初期SSと最終型FEの実測値での重量差に起因するのかもしれません。そ ...

  • 倒立フォーク オーバーホール フロントフォーク オイル漏れ修理 オイル交換 分解

    整備手帳

    倒立フォーク オーバーホール フロントフォーク オイル漏れ修理 オイル交換 分解

    DトラッカーKLX250倒立フォークのオーバーホールですオイル交換ダストシール交換オイルシール交換などを行いました。倒立フォークの分解、組み立て、オイル交換なんかは簡単にできます。ぜひチャレンジして ...

  • 洗車とエンジン始動 KX80-S1

    ブログ

    洗車とエンジン始動 KX80-S1

    ▲今朝4時過ぎに帰着して降ろさず就寝15時起床良く寝ました。▼先ずは洗車です。この車両はKX80-S1です。1991年のスモールです。ラージとの大きな相違点はフロント17インチ(19インチ)リア14 ...

  • フロントフォーク分解 倒立フォーク分解 KLX250 D-TRACKER X Dトラッカー

    整備手帳

    フロントフォーク分解 倒立フォーク分解 KLX250 D-TRACKER X Dトラッカー

    動画はNinja1000の倒立フォークをオーバーホールした時のものです。今回は暇つぶしにD-TRACKER Xの倒立フォークを分解してみることに。 もうシールがダメですねまぁ、中古ですし、いたしかた ...

  • Fサスオーバーホール&サイレンサー修正(43,002km))

    整備手帳

    Fサスオーバーホール&サイレンサー修正(43,002km))

    ある時、見つけたんです。たら〜と垂れる嫌なものを。ブレーキマウント辺りまでオイルが滴ってたけど、幸いブレーキディスクには掛かっておらず。放っておいても倒立フォークは悪化するだけなので、即いつものお店 ...

  • フロントフォークのオーバーホール♪

    整備手帳

    フロントフォークのオーバーホール♪

    色々と手を入れてきたZXR250ですが、フロントフォークの状態が気になっていたので、オーバーホールしました!😉最初はお店に頼もうかと、甘えた気持ちでいましたが、30年以上経った旧いバイクとゆうこと ...

  • フロントフォークその2

    整備手帳

    フロントフォークその2

    昨日ブログに書いたとおり、木曜日に届きました。ウイニングラン様ありがとうございました。http://www.winning-run.com/index.html見積り時のお約束のとおりきっちり2週間 ...

  • フロントフォークOH

    整備手帳

    フロントフォークOH

    現在付けているフロントフォークがオイル漏れして、抜け切った状態に。今回は2000円くらいで買った中古フォークに付け替えます。こちらも買った時からオイルは漏れてて、OHが必要。 オイルシールとダストシ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ