入れすぎたエンジンオイルに関する情報まとめ

  • 入れすぎたエンジンオイル量の調整

    整備手帳

    入れすぎたエンジンオイル量の調整

    いつもはオイル交換で規定量入れて丁度良いのですが、今回は規定量入れても何故かゲージのLちょい上ぐらい…何回確認してもゲージの値は変わらず。おかしいな❗️❓️🤔と思いながらも少ないのは気持ち悪いので ...

  • 整備手帳

    ディーゼルワン投入!

    200mlディーゼルワン投入!あまり入れすぎるとエンジンオイルの粘度が上がってしまうらしい。

  • 燃料フィルターを交換してみる

    整備手帳

    燃料フィルターを交換してみる

    今までEGRクーラーとインマニを外してススを洗浄、ディーゼル2を差圧センサーのホースから注入してDPF強制燃焼を行ってみて、クルマ自体の調子は良くなったものの相変わらずDPF再生距離は60km~90 ...

  • エンジンオイル ちょい抜き

    整備手帳

    エンジンオイル ちょい抜き

    987の入れすぎたエンジンオイルをどう抜くか・・調べてみると、オイルフィルターを外すのが最もオーソドックスみたいなので、この方法で試みました。工具は74ミリサイズのオイルフィルターカップを調達。 オ ...

  • ブログ

    やらかしたかも

    最近、ずっと燃費が悪い!原因が・・・・分からない・・・・・。って思っていたけど、やらかしてました。11月中頃に行った、オイル交換が原因でした・・・・。エレメントまで交換して、抜いたオイル量は約4.3 ...

  • ブログ

    九月最初の休日

    朝起床して喫茶店でモーニングを済ましてコインランドリーに移動してコインランドリーで仕事できているエプロンとかを洗濯して後、ホームセンターに移動して入れすぎたエンジンオイルを抜きたいと思い注射器みたい ...

  • 自作 簡易オイルチェンジャー

    パーツレビュー

    自作 簡易オイルチェンジャー

    規定量に対して入れすぎたエンジンオイルを少しずつ排出することが出来ます。オイルレベルゲージに差し込み使用します。耐油ピンクホース(内径3mm,外径6mm)と、100円ショップのシャンプーボトルで作成 ...

  • ブログ

    2cv運用始めました。

    購入して、約1ヶ月半。車検取って1ヶ月。車検前整備でちょびっと初期化。外してあった前バンパーの鰹節とリアバンパー、付随して、後退灯と、ナンバー灯の再設置。駐車ブレーキワイヤの調整。エンジンオイルとフ ...

  • 凹む一日からの復活・・・(^^;

    ブログ

    凹む一日からの復活・・・(^^;

    昨日は自らのミスでまさかのレッカーと・・・久々テンパりの凹んだウルトラです(;´д`)事の発端は自分でエンジンオイルくらい交換しようってとこからで(^_^;)仕事も早めに片付いたんでタイミ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ