ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
品番B20-001010mm×10個入アルトに装着し効果があったのでクロスビーにも最近エーモンから制振プレートが発売されたがこれで十分かな
ちょっと前から気になって思考錯誤していた、センターブレース。ようやく形になりました。補強プレートを溶接するまでは良かったのですが、強すぎるのか突き上げを感じるようになり、シリコンゴムワッシャーを挟み ...
60kmくらいで走行中にどこからかフォンフォンと共鳴音を感じる。ザー音と違ってかなり耳障りで最悪。同型前車では無かった音。①タイヤ BSからTOYOに変更、アライメント取り直し、各部締め付け確認(D ...
フロントとリヤのサスペンションスプリングで制振をしてみました。といってもバネの伸縮方向の固有振動や共振の制振とは少し違い、金属の物性としての固有振動(共鳴振動)の方です。サススプリングを仮に直線に伸 ...
>(1)まずはここやってみて 効果あります(2)Aピラーの静音化対策(3)Bピラー部の静音化(4)ロードノイズは元から断たなきゃダメ?!(5)フロアーのロードノイズ低減 色々(6)ボンネットの ...
メイン車で効果を確認できたのでキャンバスのシートレール、フロントサスペンションのアッパーマウントボルトにも取り付け。普通車ほどではないが、少しだけ突き上げ感が少なくなった感じ。
エーモンのロードノイズ低減プレートが廃盤となり、代替品を探していたところヤフオクにて「静音計画類似 ロードノイズ低減プレート」を発見。M10×20枚入りで1490円。お試しには丁度いい価格 ...
前車のときは静音化作業をしていました。効果はありましたが、その中のいくつかは副作用があったり、その場合に元に戻す作業が大変だったりしました。なので今回は「車は手を加えず、そのままで乗ろう」という気持 ...
とりあえず落札した前期リミテッドの純正リップ届いてペーパーかけてみたらやはりガリ傷が…ペーパーで均したりプラサフでも埋まる感じじゃなかったので… 薄づけパテで埋めて研ぎ全体を足づけ その後本来ならミ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]ジャパン峠プロジェクト 峠ステ ...
カピまこ
457
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
400
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
327
[日産 セレナハイブリッド] ...
323