回転対座シートに関する情報まとめ

  • ブログ

    箱とサクラと電飾と

    どうも(*'▽')冒頭の動画は先日のキューマルミーティングですね…。恥と脂肪で形成される40歳がチョロッと出てます…お恥ずかしい限りで…( ;∀;)今回は3月30日の話題を。この30 ...

  • 全体的に高レベルにまとまっていて頑丈

    クルマレビュー

    全体的に高レベルにまとまっていて頑丈

    一気に垢抜けたデザイン。全体的に高レベルにまとまっていて使い勝手○ 大きな不満はこれといって無いが、やはり純正ナビの使いにくさと更新しづらく交換もしづらいのがネック。 3ナンバー全盛期の中、5ナンバ ...

  • 変わり種5ドア 例外もあり

    ブログ

    変わり種5ドア 例外もあり

    5ドア特集?も4日目。いよいよネタも尽きて参りましたが、今回は独創性のある5ドア車中心にお届けします。1982.8発売のプレーリー5ドアと言うよりはミニバンのはしり、と言うべきかも。2列シートと3列 ...

  • 23年の軌跡 ①

    整備手帳

    23年の軌跡 ①

    新車で購入して丸23年、2年前に注文した車の納車が決まり、お別れすることになりました。 長い間ありがとうございました。 名機 K20A→ i-VTEC 160PSのエンジン。 高回転型のいいエンジン ...

  • ホンダ ステップワゴン

    愛車紹介

    ホンダ ステップワゴン

    三菱リベロ方乗り換えです。当時写真が見つからないのでエアロメーカー「ジアラ」さんのデモカー画像を拝借しました。私はこのまま「🟥」一色の仕様でアイラインも装着してました。ホイールは当時はBABYin ...

  • 埼玉自動車大学校 オートジャンボリー

    ブログ

    埼玉自動車大学校 オートジャンボリー

    埼玉自動車大学校が開催する学校祭、オートジャンボリーを見学しに行ってきました。今年私自身の目標として、自動車学校の学校祭を見に行ってみよう。と言うものがありまして、3箇所の学校祭を見に行っており、埼 ...

  • 今や珍装備、回転対座シート

    ブログ

    今や珍装備、回転対座シート

    かつてのミニバンには回転対座シートがあった。それが今や現行車で装備している車種はないらしい。1981年頃、当時はミニバンと言うジャンルはなかった。ワンボックスカーとの呼称が一般的、タウンエースやライ ...

  • ブログ

    ディアス ピクニックカー アストニッシュ

    中古車市場に突如登場した、東京モーターショー参考出品車?スバル サンバー ディアス ピクニックカー アストニッシュ確証は持てませんが、市販車に無いサイドデカールや装備がそのまま 東京モーターショー出 ...

  • 祝・みんカラ歴15年!

    ブログ

    祝・みんカラ歴15年!

    6月7日でみんカラを始めて15年が経ちます!cappriusのHNの一部の30prius購入から始めたみんカラがもう15年になるんですね〜15年は長いので昔話をさせてください。大陸から帰任して最初の ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。