塩ビパイプ 穴あけに関する情報まとめ

  • デイライト製作中

    整備手帳

    デイライト製作中

    デイライトの取り付け位置に穴あけ、長穴加工しときます。それとフォグランプ用の穴あけもやっときました。 塩ビパイプで作った斜め台座をLEDに接着してから仮付けしてみました。 いいんじゃないでしょうか? ...

  • ちょっと工作

    整備手帳

    ちょっと工作

    全然雪が積もらない地域に住んでいるのでわざわざ雪の積もってるとこまで行って雪遊び。そして、雪遊びの後には…下部洗浄が必要です。 なのでネットで色々調べてあれこれパーツをかき集めて購入。 VP13の塩 ...

  • 215/50R17専用の簡易型タイヤリフターを製作してみた。

    整備手帳

    215/50R17専用の簡易型タイヤリフターを製作してみた。

     215/50R17専用の簡易型タイヤリフターを製作してみました。 タイヤ交換時に楽ができないかと思い、YouTubeを見ていると、タイヤリフターを自作している方がいたので、参考に製作させていただき ...

  • リアディフェーザー取り付け!

    整備手帳

    リアディフェーザー取り付け!

    リア周りが中途半端な感じになっちゃたんで、ディフェーザーを追加しちゃおうかと思います。密林で購入! 仮付けしてみますか。使わなくなった小さいジャッキで、無理やり押さえつけ(笑) リアバンパーを固定す ...

  • リアスポイラー取り付け!

    整備手帳

    リアスポイラー取り付け!

    リアウィングを取り付けるといっても、ボディ下に、シビックFK7のテールゲートスポイラーをつける作業です(笑)まずはこの穴にM6のカシメナットを付けます。 こんな感じです。ナッターを持ってないので、こ ...

  • XYZ車高調 ブレーキホースブラケット取り付け

    整備手帳

    XYZ車高調 ブレーキホースブラケット取り付け

    TRDのと違い、汎用品の車高調なので車種別のブラケットが付いてません。見辛いですが、付属品のバンド型ブラケットを組んでみました。全く位置が合いません。なのでホームセンターで金具類を買ってきて穴あけ、 ...

  • 純水器設置と専用水栓新設

    整備手帳

    純水器設置と専用水栓新設

    実は結構前に到着していた純水器なかなか箱から開ける暇なく設置プランだけ温めてました。ガレージが狭くていつも苦労してる我が家。あまり物が増えると家の裏側に置いてある物置へのアクセスが悪くなるしこの辺り ...

  • 続々と😦

    ブログ

    続々と😦

    こんばんは🥰帰宅して、Shuttleハイブリッドのトレーの灯りを修理し、今日完了して明日のミストの取り付けが朝一から出来るように🥰しかし、明日の晩から明後日にかけて、雨の予報が。当然、WR250 ...

  • メーター上にスマホナビ取付け

    整備手帳

    メーター上にスマホナビ取付け

    純正のナビクレードルにWunderlinQを着けてナビ表示してみたけど、目線の移動が大きいため、Vストローム650の時の様にメーター上にスマホ着けてナビにしたい。色々と部品探してみたけど、純正クレー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ