奥米 隧道に関する情報まとめ

  • SUBAROAD 2nd stage  房総エリアだけにボウソウ?の巻

    ブログ

    SUBAROAD 2nd stage 房総エリアだけにボウソウ?の巻

    房洲エリアをボーソーしてきました(謎今回の場所はここ↑千葉県の低地を走るコースです。家から近いところシリーズ第2弾ですね。色々行ってみたいところはたくさんありますがまずは近い所からつぶしていきます。 ...

  • 雨の中、、房総半島『奥米隧道』へ

    ブログ

    雨の中、、房総半島『奥米隧道』へ

    久しぶりに1日時間が取れたので走りに行きます。しかし、朝からあいにくの雨!!予報によると、降雨量 0.3mm と傘がいるか微妙な予想。9時半頃にパラつく程度になったので、もう止むだろうと小冒険号で強 ...

  • SUBAROAD 千葉/房総編

    ブログ

    SUBAROAD 千葉/房総編

    奥多摩コース以来、2度目のSUBAROADになります。テーマは、「地球規模の大事件を追え!低地のワインディングを走る房総ドライブ」です。スタートは「道の駅うまくたの里」です。木更津東ICか姉ヶ崎袖ヶ ...

  • 千葉君津市、三島湖にある奥米隧道deパシャリ📸

    ブログ

    千葉君津市、三島湖にある奥米隧道deパシャリ📸

    千葉君津市、三島湖にある、手掘りの奥米隧道 de パシャリ📸🚙💨三島湖に浮いている島を貫く隧道です🚙💨1本目🚙💨真っ直ぐなトンネルを抜けると…連続で2本目に突入🚙💨こっちは大きくカ ...

  • 2025走り初めツーリング

    ブログ

    2025走り初めツーリング

    昨年の走り納めツーリングから一週間ちょっとですが、周りきれなかった所にも行ってみたくなり再び房総半島に出掛けました。今日の朝から海鮮丼は正月限定の生マグロ漬け丼です。どこにも寄らずここからスタートす ...

  • ブログ

    年始めのツーリングは林道巡り。

    1月1日(水)元旦新たな年が明けました。今日は元旦なので家でTVを見ながら雑煮を食べ、ゆっくりしてました。それと家内のケータイが正月早々不具合起していたのでショップで修理依頼のため訪問予約。なんてこ ...

  • 2024走り納めツーリング①

    ブログ

    2024走り納めツーリング①

    世間より一足早く休みに突入しました。休日出勤の振替休日を足して夢の12連休です。初日は洗車とメンテナンス。26日は暖かいとの予報だったので走り納めのツーリングに出かけました。また海辺でのんびりしたい ...

  • 昨日のバッテリー低下で今日はしばらく運転

    ブログ

    昨日のバッテリー低下で今日はしばらく運転

    12月22日(日)昨日は予定変更し、バッテリー探しでツーリングどころじゃなかったため、今日は昨日の分、走りました。まず向ったのは木更津・太田山公園、きみさらずタワーです。何故かというと、走行中、ちょ ...

  • トンネル巡り

    フォトギャラリー

    トンネル巡り

    共栄トンネル自然が作ったトンネル幻想的だったなぁ〜奥米隧道このトンネルは2本あり、それなりの長さが有ったなぁ奥米隧道2本目のトンネル・・・

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ