山瀬ダムに関する情報まとめ

  • 青森県ハイドラCP緑化コンプリートしました!

    ブログ

    青森県ハイドラCP緑化コンプリートしました!

    2024年の夏休みは青森・秋田に行って来ました。昨年のGW以来の遠征ですが、ここまで来るの大変なんで今回でコンプリートしとこうかと思いますww主要な場所(簡単に緑化できる場所とも言うw)は緑化済みな ...

  • 2024年 GW ⑪

    フォトギャラリー

    2024年 GW ⑪

    5/1 8:10 秋田県山本郡八峰町   水沢ダム天気も良く、エメラルドグリーンのダム湖がキレイでした~(^^)9:24 秋田県山本郡八峰町   R101 鹿の浦展望所このまま海沿いを北上して行きた ...

  • ダムカードGET!への道のり(秋田編)

    ブログ

    ダムカードGET!への道のり(秋田編)

    以前、八幡平〜田沢湖を走った際の印象秋田のハイドラダムは電波がない所多々有り 未舗装路多数結果、秋田のダムはヤバい!の刷り込み(Googleもヤバいw)さらに、コロナでダムカードの配布が中止され、無 ...

  • ハイドラ進捗状況 2020/11/08

    ブログ

    ハイドラ進捗状況 2020/11/08

    今回の遠出は青森&秋田緑化ツアーさてテリトリーは長沼ダム 1位(11pt)6人南川ダム 3位(49pt)15人あおば通駅 1位(670pt)92人池月駅 1位(22pt)9人石越駅 2位(14pt) ...

  • ハイドラ起動してドライブ 2020/11/03

    ブログ

    ハイドラ起動してドライブ 2020/11/03

    予定外に大館市に泊っちゃったので大館市の緑化作業など…ホテルを出てまずは朝飯今日の吉野家はいつもより旨かった気があのマダムのおかげか?東大館駅大館駅不動池ダム山瀬ダム早口駅早口ダムはちょいと道を誤り ...

  • ブログ

    CRF250RALLY 慣らしツーリング その3

    週末は天気予報も晴れが多く、慣らしツーリングに良い条件。ただ、寒いね。今日は、浜松スカイパークまで。名古屋を縦断し、国道23号をハイペースで流す。蒲郡で抜け道で峠道。1号線に入り、右手には雄大な太平 ...

  • ブログ

    大館・鹿角地域CPクリア(ハイドラ)②

    前回ブログの翌日続きを書こうと思いつつ、日頃の疲れか今日までダウンしてました。いい加減歳を考えた行動したほうがいいなどと言われそうですが、この無茶が楽しい(笑)来月は宮城県、千葉県遠征予定の為今日は ...

  • ブログ

    秋田県 大館・鹿角地区クリア(ハイドラ)

    暑い夏も終わり、今年はスイカを三回も喰えたと浮かれていたのも束の間‥。(笑)もう世間では、梨だのブドウだの秋だのと騒がれたかと思えば、布団一枚で寝てたら腹を下すくらい寒くなりました。さて昨日は山形市 ...

  • ブログ

    ダムアタック 秋田県

    今日は、秋田県のダムアタックに行ってきました。初めに不動池。2番目が、山瀬ダム。ダムの真ん中にあって、電波無しの状態で、捕れません。周囲をぐるっと回って、裏技を。3番目が、早口ダム。通常の所と違いま ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ