平野タイヤに関する情報まとめ

  • YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/50R17

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/50R17

    NISMO標準のミシュランが残り溝1mmとなりましたしかも少し内減り気味…パイロットスポーツのグリップは捨て難いですが、タイヤ交換に踏み切りました第一印象、走り出しが軽い!まだ慣らしですが、ステアリ ...

  • アライメント調整

    整備手帳

    アライメント調整

    タイヤ館でアライメントをとってもらったんだ。20000円の工賃を払って。トー、キャンバー、すべてやり直したが、最高速がただまっすぐのアクセルベタ踏みだけだと思っている連中には決して理解できない領域の ...

  • セブン ワタナベホイール(マグ)の注文

    ブログ

    セブン ワタナベホイール(マグ)の注文

    自分のバーキンには14インチのワタナベのマグホイールを奢ってます(*^_^*)ただ、新品購入してはや23年。可憐なマグだけに割れとか、そろそろ心配になってきました。。。(ホイールも再塗装しているので ...

  • TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS EXlete 107M

    パーツレビュー

    TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS EXlete 107M

    走行3961km〜20インチ 8.5J +40シルバーパールアルマイト色中古(オークション)でタイヤ付き(恐らくアルファード系?)を購入。1本はガリキズ多く、修理に出しましたがいつ帰ってくるか不明の ...

  • GANADOR Vertex sports

    パーツレビュー

    GANADOR Vertex sports

    平野タイヤさんで注文し、工賃が安かったので取り付けもお願いしました。グラスウールレスの為、劣化して音が大きくなる心配が無く、車検も安心です。ノーマルに比べると結構音は大きくなりますが、ジェントルな部 ...

  • 新夏タイヤに交換 & アライメント調整 odo57,886km

    整備手帳

    新夏タイヤに交換 & アライメント調整 odo57,886km

    ゴールデンウィーク直前になってしまったがサマータイヤに交換しに出かけました。過去には2セットのタイヤを積載したことがあるゴルトラのカーゴスペースは余裕。 新車時から装着のEfficientGripは ...

  • NT03RR取り付け

    整備手帳

    NT03RR取り付け

    NT03買っちゃったザップです(笑)若かりし頃S14に初代NT03を履かせて以来2回目の購入です洗うの大変だから5本スポークに走ったりした時もありましたけどシンプルな造形は見飽きると言うことでNT0 ...

  • Projectμ TYPE HC+

    パーツレビュー

    Projectμ TYPE HC+

    リアはアクレはカローラ用が廃盤になってしまったので、Projectμを導入。カローラのリアはほとんど仕事しないので、少しでも初期制動がいい物に…価格は送料込。

  • ACRE Fomula 800C

    パーツレビュー

    ACRE Fomula 800C

    自分の定番のパッド。ST205セリカGT-FOUR用。価格は送料込。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。