ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
サクシード(プロボックス)のセカンドシート、ほぼ直角で快適性ゼロ。娘達を乗せることもあるので、「座席がナナメになるお君」を装着(正式には移植)します。 どうせなら掃除しようとカーペットをめくると… ...
プロサクは後席が直角すぎる!ので、斜めにしていきます。 まずカーペットを外し、左右ともに内装を手でひっぺがしてドンガラにします(?)内装剥がしなくてもクリップの作り知ってたらいけます! Before ...
取説付きでメーカーさんから送られてきました。 交換後の画像① 交換後の画像② 交換後の画像③ 3〜4㎝ほど傾きました。座った感じは乗用車並みになったかと。足元は相変わらずですが(笑) 交換後の画像④ ...
プロボックスに限らず、商用車の後席は人を乗せるためには作られてないことは承知していたのですが、時々家族を乗せて遠方に出かけることもあり、座席がナナメになるお君を購入しました。※問合せしたら、ヤフオク ...
バックシートチルトストライカーの控えめ仕様と限界仕様を作りました。より座席がナナメなります。
以前装着した座席がナナメになるお君ですが、もっとナナメにならないかな~?と別のパーツをつけました。左から青い線で、限界後退バックシートストライカ、ナナメになるお君、純正ストライカーの順番です。ナナメ ...
貨物車なのでリアシートの角度が立っていて長時間の乗車は辛いです。後ろに人を乗せる機会もあるので改善します。 まずはフロアカーペットを外して スカッフプレートも外すと 荷室のトリムをやっと外せました。 ...
こんにちわ(ΦωΦ)夏川りみさんの「涙そうそう」良いですね♪ 最初タイトル見た時には“なみだそうそう”かと思ってしまいました♪字余りで歌い難いなって(T_T)話は変わりますが、タイトルは取り敢えず流 ...
他の諸先輩方も交換されているのを見て、商用車特有の直角後部座席を先代モデルの50系プロボックス/サクシードのワゴン用を流用することで改善できると知り年末に部品購入...本日、取り付けしました。 トラ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ミニ MINI Clubman]YOKOHAM ...
やっぴー7
739
【超お得なクーポンあり】70 ...
639
今日のiroiroあるある5 ...
461
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
433