日本三大火防神社に関する情報まとめ

  • 令和5年2月22日 筑波山

    フォトギャラリー

    令和5年2月22日 筑波山

    今日はお休みなので早朝筑波山ドライブです🚙💨6:35自宅出発 -5℃7:15 麓のコンビニ -4℃7:25 風返し交差点 -2℃週末は暖かったので少し寒く感じます🥶筑波山は月曜日に雪が少し降っ ...

  • ソフクリオフの前に

    ブログ

    ソフクリオフの前に

    先日のソフクリオフの前に...毎年恒例となっている愛宕神社への初詣に立ち寄ってきました♪コロナ禍になってから三が日の出雲大社への初詣に行かなくなってしまいましたが(^0^;)愛宕神社は日本三大火防神 ...

  • 茨城県/御岩神社へ今年6ヶ所目の初詣

    ブログ

    茨城県/御岩神社へ今年6ヶ所目の初詣

    今年6ヶ所目の初詣に行ってきました♪1.地元の浅間神社2.香取神宮(千葉県香取市)3.息栖神社(茨城県神栖市)4.厳島神社 抜弁天(東京都新宿区)5.明治神宮(東京都渋谷区)6.御岩神社(茨城県日立 ...

  • 茨城県 愛宕山探訪

    ブログ

    茨城県 愛宕山探訪

    2020年2月2日(日)早朝筑波山MTの後は、近くの「愛宕山」へロードスターを走らせました。ここは、子供のころ、自転車で友達と訪れたてから、45年近く過ぎてから訪れました。駐車場や休憩小屋、スカイロ ...

  • 愛宕神社 (茨城県笠間市泉)

    ブログ

    愛宕神社 (茨城県笠間市泉)

    4月13日常陸國總社宮の次に愛宕神社へと行ってみましたこちらはうぃきによりますと・・・愛宕神社(あたごじんじゃ)は、茨城県笠間市泉の愛宕山に鎮座する神社。元は愛宕権現で、俗に「泉の愛宕」と呼ばれた。 ...

  • ブログ

    ウガー スナックキャサリン

    「鮮やかに思い出されるのは、いつも、ありふれた風景だ。何気ない風景にこそ、旅する私が、映し出される。人生が旅なら、今日も、明日も、小さな旅だ。」詩人、長田弘は、こう書きました。好きな焼酎を口に含むと ...

  • 坂東三十三箇所巡礼と焼き鳥

    ブログ

    坂東三十三箇所巡礼と焼き鳥

    坂東三十三箇所巡礼で茨城県の最後のお寺を忘れてました。第23番 佐白山 観世音寺(佐白観音)です、場所は茨城県笠間市にあります。そんな訳で笠間まで行きますが、ただの御朱印まわりでは面白くないので回り ...

  • 初詣!?

    ブログ

    初詣!?

    今日のソフクリオフの前に...愛宕山神社に寄って今年1年のソフクリオフの祈願をしてきました♪愛宕神社は日本三大火防神社とのことで、お参りに行った時も消防団のご祈祷がおこなわれていました。今回もおみく ...

  • ブログ

    2016年初詣

    本日は晴天にも恵まれて、絶好の初詣日和茨城県は笠間市(旧岩間町域)泉にある愛宕神社へ行って来た。私の初詣とともに、もう一つの御祈祷がある。この愛宕神社は日本三大火防神社とも呼ばれている。茨城の多くの ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ