日産(純正) mm114d-wに関する情報まとめ

  • ディスプレイオーディオ装着

    整備手帳

    ディスプレイオーディオ装着

    これが変換ハーネス最終形です。と、この段階では信じてました。さあ、純正ナビ取り外し始めます。 軽自動車は驚く程簡単にバラせますね。ラジコンかプラモデルの様な感覚です。ただし、このあとクエスチョンマー ...

  • 日産(純正) MM114D-W

    パーツレビュー

    日産(純正) MM114D-W

    前オーナーから引き継いだ時から装着されていました。TVはフルセグで映るし、無料地図更新3年のも更新してあったので良かったのですが、SDの音楽ファイルが流れるまで時間が掛かるのと、曲飛ばしのボタンが押 ...

  • 日産純正ナビ 取替え その⑤

    整備手帳

    日産純正ナビ 取替え その⑤

    入手したMM114D-Wの地図は2017年まぁ、正確には2016年度の地図かな バックカメラの調整も行って ゴリラナビ取付るステーも取付 ナビ2台の取付の完成MM114D-Wにしたのはボリュームが運 ...

  • 日産純正ナビ 取替え その④

    整備手帳

    日産純正ナビ 取替え その④

    エアコン操作パネル周りのカバーを取外してカップフォルダーの取付部分を使用してステーを取付 途中経過が無いですがこんな感じでステーを取付 エアコン操作パネル周りのカバーを取付してナビも取付 元のMM1 ...

  • 日産純正ナビ 取替え その②

    整備手帳

    日産純正ナビ 取替え その②

    入手したMM114D-Wに付属していた、変換?ケーブル バックカメラ等の12極カプラー MM114D-Wが付いていた車種が不明なのでこちらのカプラーは使用しない予定 パックカメラ用のカプラー パーキ ...

  • 日産純正ナビ 取替え その①

    整備手帳

    日産純正ナビ 取替え その①

    2018年2月末に、約5年半落ちで中古で購入したNV350(E26)2012年10月登録の車両で、日産純正ナビにバックカメラが付いていたけどナビの地図更新が1度もされてなく、古いまま日常的には、ゴリ ...

  • Panasonic CN-HA01WD

    パーツレビュー

    Panasonic CN-HA01WD

    ノート購入時に搭載されていた純正ナビのMM114D-Wは、ナビとしては普通に使えるのですが、地図としてはあまりにも精細さに劣り、縮尺50m設定でも道は細い線でしか表示されません。おまけに地図データの ...

  • 日産(純正) MP314D-W

    パーツレビュー

    日産(純正) MP314D-W

    【前オーナー(ファーストオーナー)装着品】当時ジュークで設定のあったオプションナビでは最上級モデルのMP314D-Wです。(MM114D-W:11.8万、MC314D-W:15.8万、MP314D- ...

  • 日産(純正) メモリナビ MM 114D-W

    パーツレビュー

    日産(純正) メモリナビ MM 114D-W

    購入した時付いてました。メモリナビですがナビだけならイイですよ。オーディオ機器ではイマイチ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ