旧規格 HA11S アルト ナックルに関する情報まとめ

  • HA11S アルトワークス ブレーキローター&パッド交換

    整備手帳

    HA11S アルトワークス ブレーキローター&パッド交換

    久々のアルトワークス。ブレーキの新規格化などは済ませてはいるもののローターは中古、パッドもノーマルの中古品で使って早2年。それでも以前の比ではない制動力であったが、漸くローター新品の社外パッドを奢る ...

  • アルトワークス14インチ化

    整備手帳

    アルトワークス14インチ化

    旧規格に新規格のKeiワークスの部品はそのまま付きますKeiワークスナックル、キャリパー、ローター、Keiワークスの新規格車高調、ブレーキホースアルトワークスha11sの延長ロアアームこれだけ変えれ ...

  • 新規格ブレーキ

    ブログ

    新規格ブレーキ

    現オーナーになり既に10年が過ぎたHA11Sアルトワークス。初年度登録より20年が経過したスズキ旧規格の軽自動車である。これまで散々あちこち直して弄り倒してとやってきたが、どれだけメンテナンスして完 ...

  • HA11S アルトワークス 新規格ブレーキ流用

    整備手帳

    HA11S アルトワークス 新規格ブレーキ流用

    兎に角止まらない旧規格のアルトのブレーキを今更ながら強化します。必要なものは旧規格でNAのナックルアームと新規格キャリパー&ローター。ブレーキホースも捻じ込みからバンジョーに変わっているのでキャリパ ...

  • 2人のM君HA11SとHA23Vの13ベンチ化

    整備手帳

    2人のM君HA11SとHA23Vの13ベンチ化

    今回は2台の13ベンチ化レクチャー二人ともアルトには乗り始めたばかり頑張ってベンチ化します勿論今回もオーナーさんと一緒に作業てか工具と設備を貸してサポート まずは11ワークスの方ヤフオク!で旧規格用 ...

  • ブログ

    貞吉アルト君のブレーキをベンチ化する

    以前からブレーキが効かないってことで、ならいっそベンチ化した方が、パットもいろんなやつが選べるぞって事で、ベンチ化することにしました。貞吉アルト君のアルトは旧規格NAなので、新規格のベンチディスクを ...

  • 旧規格アルトに新規格車高調、足の流用

    整備手帳

    旧規格アルトに新規格車高調、足の流用

    随分前にブレーキの効かなさからNAのHA11Sのナックルを使って新規格のブレーキを移植してベンチ化しましたが、どうやらハブやナックル、ベアリングの強度が旧規格のものでは劣るためハブ折れやハブベアリン ...

  • スズキ アルトワークス E-HA11S

    愛車紹介

    スズキ アルトワークス E-HA11S

    免許取得後すぐに購入した車。2013年9月30日に納車されましたHA11S スズキスポーツリミテッドコンピューターなど様々なところが変更されて良くなったらしい後期型ワークスF6A SOHC エンジン ...

  • ブログ

    ワークスの仕様と使用部品

    え~昔から仕様変更があるので補修部品をわかりやすくするために・・・現状の仕様と使用部品を記入しておきます。そうしないと・・・・何を使っていたっけ?ってなるので。と言いますか実際に何度か何の部品を流用 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ