板ッパネに関する情報まとめ

  • 【備忘録】整備記録(2018/02-2024/12)

    ブログ

    【備忘録】整備記録(2018/02-2024/12)

    ※12/19に追記しています。2018年2月の車との出会いから2024年12月現在までの整備記録をまとめてみました。要はバックアップってやつです。この6年いろいろありました。シルビアを通じて仲間が増 ...

  • SKYLINE(KENMARY)

    フォトギャラリー

    SKYLINE(KENMARY)

    アオシマ グラチャンシリーズケンメリ 4Dr 真紅レッドチンスポ、バッカミラー、板ッパネ、オーバーフェンダー(リア)、レーシングハート角目4灯グリル、ワンテール   派手な色だけどシンプルに 

  • トヨタ クレスタ GX61-YTPGE

    愛車紹介

    トヨタ クレスタ GX61-YTPGE

    アルトワークスから乗り換え。車高は低い程カッコイイと勘違いしていた10代最後の悪あがき。これが原因で椎間板ヘルニアになったとか、ならなかったとか…。ノーサスにトラストデュアルと板ッパネにチンチラ内装 ...

  • 自動車板金作業2

    整備手帳

    自動車板金作業2

    インナーの折り返しを作りました。 チンスポはハコスカに付いてたのを型にしてペタペタしましたが全く合いませんでした。 黒に10%白を入れましたが気に食わなかったので塗り直します。 フロントノーサス、リ ...

  • ノーブランド ハコスカ用板ッパネ

    パーツレビュー

    ノーブランド ハコスカ用板ッパネ

    ボルボ240ターボレーシングっぽいウイングを探したけど、ハコスカ用が一番近いかなと思って購入しました。クラシックなイメージで作っていたのでウイングを付けるのに悩んだけど付けてみたらスポーティな240 ...

  • トヨタ マークII

    愛車紹介

    トヨタ マークII

    本物のヒロフルキット、セブンパネ30延長パテ埋め。この後、チンスポ、板ッパネ、スリットに衣替え。最終的には3枚目の姿に。

  • SKYLINE JAPAN 2dr

    ブログ

    SKYLINE JAPAN 2dr

    実車ネタが無さすぎてすいません…え〜順調に走行距離が増えてます(^^)まぁ ちょいちょいイジりたいところはあるんですけどね(^^;)今日もプラモですアオシマ グラチャンシリーズ ジャパン 2drホル ...

  • 久しぶりにD来たので^^

    ブログ

    久しぶりにD来たので^^

    先日のパーツレビューの通りhttp://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/car/2148008/10548497/parts.aspxポンコツメルセデスベン ...

  • Bellezza / CSマーケティング D-MAX リアスポイラー

    パーツレビュー

    Bellezza / CSマーケティング D-MAX リアスポイラー

    知らん間にABS製に切り替わってて納期は2.5ヶ月、って話が何故か5日で到着。ここ5年ほどトランクは坊主が最強と信じてましたが、安いし遊び半分で買って仮置きしてみたらこれは来ただろって感じやったんで ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ