ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
年末にエスロクのライト類の保護を目的に塗装を行いました。液体フィルムスプレーを塗るつもりだったのですが、湯煎したところ温めすぎてしまったようで、試し吹きしたところちょこっと噴出してすぐに出なくなって ...
半年前くらいに買って放置いろいろ使えるかと思って失敗しても大丈夫でも、何度塗っても思ったより色が出ない⤵︎
先日のサイドマーカー塗装時に使用。失敗しても大丈夫なようにフィルムスプレーで挑戦してみました。フィルム初でしたが、噴射の粒子が粗いのか時々ダマになって噴射されるなどあり結構苦戦して塗りました。やはり ...
エンブレム周りのメッキのおひげをブラックに塗装する為に購入。失敗しても剥がせるのが魅力的ですがなんせ値段が高い。結果はまぁまぁの出来にはなりましたが、技術不足の為か思ったような艶はでず、表面はザラザ ...
TSMというメーカーから発売されている液体フィルムスプレーのクリア(艶アリ)を、テールランプの保護膜として施工してみました😊まずこの製品、今まであったラバースプレーとは性質が違い、乾燥すると固くて ...
テールランプを先日スモーク加工したら今度はハイマウントストップランプの白さが気になる様になりました。そこで連休最終日はハイマウントストップランプのスモーク塗装をする事にしました。 使用するスプレーは ...
テールランプをスモーク加工出来るスプレーは何種類か販売されてますがこのスプレーの特徴は塗った部分が乾燥するとフィルム状になり飽きたら簡単に剥がせるのが特徴です。実際自分は失敗して剥がしましたが簡単に ...
右下のエンブレムを外してリアをスッキリさせたのですが、なんだか急にテールランプをスモークにしたいという衝動にかられました そうと決まれば早速ユニット取り外し。思いのほか簡単に外れるんですね。 実は最 ...
スプレー式のスモークスプレーですが、この商品は液体フィルムスプレーで剥がすことが可能なんです!ラバースプレーと同じようなものだと思います。実は数ヶ月前に一度施行していましたが、失敗してましてとてもレ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
7日と8日は関東から西側では黄砂が来ます!
のうえさん
1164
[ダイハツ タントファンクロ ...
399
[ホンダ その他]スノーピー ...
384
[スズキ ジクサー155]2 ...
372