無償交換に関する情報まとめ

  • バックモニター(カメラ交換!)

    ブログ

    バックモニター(カメラ交換!)

    バックカメラが白濁したら交換というリコールではないけどメーカー公表のメンテナンスサービスがあると知りいざディーラーへ!2012年式初期型、しかも中古で買ったので大丈夫かなと心配したけど、諸々伝えたら ...

  • Fワイパー交換

    整備手帳

    Fワイパー交換

    備忘録。3年8か月ぶり交換。6年前のメルケア最後の無償交換で物だけもらった純正ワイパーに交換。これでFワイパーのストック終了。新しいワイパーって快適。にしても古いワイパーの処分って面倒。皆さんどうし ...

  • フルセグナビに更新

    整備手帳

    フルセグナビに更新

    購入したアクアのナビの現在地が全然ズレてて直してもまたズレるため、無償交換となった。純正ナビはワンセグだったので、どうせならと手出ししてフルセグナビにしてもらった。画面キレイやちゃ

  • 続トレチーノ ver1.5へ(5) ボンネット磨き&ステッカー他

    整備手帳

    続トレチーノ ver1.5へ(5) ボンネット磨き&ステッカー他

    6/16(日)にABC+Sミーティングin広島2024が開催されるとの事で、イベント初参加に備えアップデートしていきます! まずはヌルテラだけどボコボコの酷いボンネットを研ぎましょう。作業後(半分) ...

  • まごころ点検とリンクアップ4G無償アップグレード

    整備手帳

    まごころ点検とリンクアップ4G無償アップグレード

    購入してから初めての点検へ。特段何か不具合がある訳ではありません。 むしろこちらが重要なのです。3G通信機の利用したインターナビは今年の4月15日をもって終了してます。これではインターナビが使えませ ...

  • ブログ

    お気に入り登録削除

    いやぁ…今朝まではまたやる気満々でしたが(何の)…MINI君、ポタ電で充電計画。やるとしたら、このタイプでないとアカンっぽい。(45kg)下のランクのコレは…200V出力が無い。(コレは24kg)ま ...

  • ヒューズボックスカバー交換は無償

    ブログ

    ヒューズボックスカバー交換は無償

    以前、改良型のヒューズボックスカバーを購入して取り付けていましたが、無償で交換してもらっている方もいて、何が違うのかずっと疑問でした。ディーラーやお客様相談室に聞いたのですが、無償交換の指示は出てい ...

  • ヘッドレスト交換完了しました。

    整備手帳

    ヘッドレスト交換完了しました。

    エアコンユニット交換時、発覚したBOSEヘッドレスト右のスピーカー無音は無事治りました。スピーカーまでは信号が来ていたので、パーツ取り寄せでヘッドレスト交換し解決しました。🔊今回も不具合と言うこと ...

  • 60ヶ月点検をしてもらいました。

    整備手帳

    60ヶ月点検をしてもらいました。

    Dで60ヶ月点検をしてもらいましたのお話です。何故2回目車検と書かないかと言うと、今回はDで点検を行っていただき、その点検記録簿を持って運輸支局へ行き、2回目車検と同時に構造要件変更を行う予定だから ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。