無水エタノールと精製水に関する情報まとめ

  • 内窓掃除

    整備手帳

    内窓掃除

    メインで使うのはこちらの2つ①無水エタノール ②精製水自分は無水エタノール:1 精製:2の割合※希釈は1:1の方がより綺麗になりますが、エタノール濃度が高いので、呼吸時に吸い込んでしんどくなる可能 ...

  • BMW プロスタッフ レインモンスター施工

    整備手帳

    BMW プロスタッフ レインモンスター施工

    ワイパーがビビりだして、ワイパー交換したがダメそれなら、油膜だ!と、思い最近の新製品を試した。PROSTAFF レインモンスター クリアフィニッシュ これかなり使いやすく簡単に油膜取れて驚いた。この ...

  • 内窓清掃で曇りを防止

    整備手帳

    内窓清掃で曇りを防止

    梅雨入りしてから毎日のように、内窓の曇りに悩まされているビートくんであります。ネットで検索してみると、内窓が曇る主な原因は『汚れ』と『湿気』。エアコンをつければ湿気を減らすことは出来ますが、汚れがあ ...

  • レコードの丸洗い方法

    ブログ

    レコードの丸洗い方法

    毎日レコードを聴くのが日課となってしまいましたが、レコードの難点といえばプチパチノイズです。ノイズを完全に消すことはほぼ不可能なので、「気にしない」というのもひとつの解決方法です。特に私はハードロッ ...

  • ヘッドライト内側のおそうじ

    整備手帳

    ヘッドライト内側のおそうじ

    ヘッドライトを外してスカルの内側を軽く掃除 食器用洗剤で内側洗浄! 無水エタノールと精製水で仕上げ! こんなもんでしょうか? パッチリお目々になったかな?

  • またやっちまった。

    ブログ

    またやっちまった。

    車の内窓、拭くのが苦手です。とりあえずシャバシャバのクロスで拭き、クロスを替えて拭き、再度クロスを替えて仕上げ拭き、な感じで頑張って拭きます。無水エタノールや精製水もあるのでそれを使えば良いのは理解 ...

  • KAO / 花王 花王プロシリーズ 【業務用】住居用洗剤 スプレー容器(空容器) 400ml

    パーツレビュー

    KAO / 花王 花王プロシリーズ 【業務用】住居用洗剤 スプレー容器(空容器) 400ml

    ガラスを掃除する際に、無水エタノールと精製水を混合して吹き付ける際に使用しています。簡易メモリ(50から350で25ml刻み)がついているのでアバウトな希釈には重宝します😊泡用スプレーですが、問題 ...

  • 無水エタノールで内窓拭きをやってみた!!  🪟ヾ(・∀・`o)拭き拭き

    ブログ

    無水エタノールで内窓拭きをやってみた!! 🪟ヾ(・∀・`o)拭き拭き

    *初めに*この施工処理には賛否両論あろうかと思います ガラスの種類によって元の品質が低下するとか白ボケするとか拭きスジが残るとか諸コーティングが落ちるとか…(コーティングが落ちるのは当たり前デスよね ...

  • 車内清掃

    整備手帳

    車内清掃

    連日の雨で洗車が全く出来ないので代わりに車内清掃をしました。今回はいつもの用品に内窓も拭きあげる為に無水エタノールと精製水も使っていきます。※ワイパーゴムは間違えて買ってしまったので返品しに行く予定 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ