瞬間接着剤 傷に関する情報まとめ

  • カウルグリル プロテクター交換

    整備手帳

    カウルグリル プロテクター交換

    カウルグリル プロテクター(ウィンドウの下の樹脂部品につくゴム)の交換と、ついでにワイパーアームの再塗装しました カウルグリルのプロテクターはゴム製なのに、カチカチで洗車の時にケガしそうでした。カウ ...

  • ジュナック光るエンブレム配線方法

    整備手帳

    ジュナック光るエンブレム配線方法

    説明書は抽象的な感じなので当てになりません💦まずはリヤパネルは引っ張れば外れますが力業だとステーが折れまくりました(T . T)再購入するかリペアをするか?!悩んだ挙句にリペアで対応します。重曹と ...

  • TRD フロントスポイラー修理

    整備手帳

    TRD フロントスポイラー修理

    大雪で割れたTRDフロントスポイラーを接着PP素材だけどプライマー処理すれば専用瞬間接着でくっつく裏側はプライマー塗ってプラリペアの粉に瞬間接着剤で補強ねじっても割れないくらいには補修出来た ついで ...

  • またサイドステップの補修

    整備手帳

    またサイドステップの補修

    左側のサイドステップは泥侵入防止のモールが剥がれ、リベット固定のパーツもまた壊れたので、重曹と瞬間接着剤で補修。なおカメラが上手く機能せず、始め数枚写真が保存されていなかった。外したら洗って乾燥。 ...

  • SERIA グローブボックス仕切り

    パーツレビュー

    SERIA グローブボックス仕切り

    納車前に購入していた「グローブボックス仕切り」が他の取付部品の中に埋もれていたのを思い出してグローブボックス内に傷が付かない内容に接地面全てに手持ちの厚さ3㎜のゴムシートを瞬間接着剤で貼付け本日夜勤 ...

  • ステアリングシャフト給脂!

    整備手帳

    ステアリングシャフト給脂!

    以前ステアリングコラムブッシュを交換してからはや6年!?またちょっとキューキュー言い出したので清掃&給脂していきます。ステアリング外してコラム外して、ウィンカースイッチを外して…スイッチAssy中央 ...

  • ブログ

    些細なお願いすら許してもらえないのね

    R2は今週1週間の通勤で何の不都合もなく順調でようやく完了そして今日は朝から快晴で、エリーゼに乗りたいその前にもう春なのに、通常ならもうダートラシーズンが始まっているのにブーンは冬仕様のままなので午 ...

  • 板金塗装(簡易補修)

    整備手帳

    板金塗装(簡易補修)

    ナナ猫のマークXドア裏のここが錆びてきました。恐らく塗装が剥がれてそこから水が入って周りが錆びたという事でしょうか。 ママ猫のNワゴンとか見てみてもここ錆びたりはしてないです。マークxでこんな感じの ...

  • 無限純正エンブレム カスタム

    整備手帳

    無限純正エンブレム カスタム

    無限の純正エンブレムを写真のこの位置に取付します(^^)/ですがFL5の各種エンブレムはブラックアウトされているので、無限純正の銀色のエンブレムですと浮いてしまいます(;_:)なので今回はHonda ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ