ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
この日は夕方まで雨が降らないということでツーリングしました。写真は大橋ダムです。威厳があって好きなダムです。早明浦ダムに行こうと思ったのですが、何となく人気が無い道をひた走りたくなり、山の上にある稲 ...
第30番堰堤札所ロックフィルダム
ハイドラ遠征はもう遠い場所しか残ってないから大変です。。GWは別の場所に行きたいので、暦上は連休ではないけど四国に遠征してきました。3月28日 木曜日年度末ですね。年度末で有給消化が気になっているの ...
冒頭写真…西条市はターミナルホテル東予から見た昨夕焼けっす。😍 過去に泊まった事の有るホテルっすが、お得な全国旅行支援旅も終わった後での宿泊としてはコスパが良い(日曜日泊ですが大浴場に入って1泊 ...
3連休ということで久しぶりに7月16日に高知県、7月17日に香川県のダム巡りに行ってきました。トップ画像は、高知県の稲村ダムに向かう途中、稲村トンネル北側手前で撮影。標高1,320mとかなりの標高。 ...
稲村ダムは、高知県土佐町の吉野川の支流である瀬戸川にある、ロックフィルダム。四国電力としては唯一のロックフィルダム。四国のロックフィルダムとしては梁瀬ダム2番目に大きなダムです。標高1,123mに建 ...
四国電力の稲村ダムは大橋ダムの揚水上池となります。四国では珍しい大規模なロックフィルダムです。大橋ダムの1939年製に対し、こちらは1982年製のダムです。43年もの歳の差ペアです。四国電力ご自慢の ...
大橋ダムは高知県の石鎚山東麓、吉野川上流域にある1939年製の発電ダム道路から下流側が見えるんですが、提体が真北を向いてるので逆光気味です。戦前製としては大きな73.5mの提体は黒々として迫力ありま ...
この日は一路、室戸岬を目指す。出発の朝、道の駅 宍喰温泉より。国道55号へ道中・旧道を見つける↓・転回↓バイク倒れましたorz国道の中だったので、写真を撮る余裕もなく…さらに、起こすときに変な体制に ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
遠かった〜
ふじっこパパ
1269
[スバル BRZ]KYOTO ...
466
[トヨタ アルファード]「メ ...
462
[メルセデスAMG Cクラス ...
880