第一フェーズに関する情報まとめ

  • 大体のカスタムプランが出来てきました!

    ブログ

    大体のカスタムプランが出来てきました!

    400R納車前ですが、カスタムプランを立てるしかやる事が無く毎日これをやろうかなと考えて纏めました。第一フェーズ①コーティング(ディーラーに頼むと高くて質が良くないのでショップさんへ)②プロテクショ ...

  • ふじザップ合宿第2クール

    ブログ

    ふじザップ合宿第2クール

    皆様、いかがお過ごしですか♬試供 品太郎です♬今回もいろいろとお試ししました!後ほどゆっくりとwwwでっ!朝飯前に地獄坂を2往復ウォーク!20分で切り上げました!ふじザップ脂肪燃焼合宿第2クール朝食 ...

  • 英国GTメーカーの為の1Weekを振り返る

    ブログ

    英国GTメーカーの為の1Weekを振り返る

    10月に入り、いよいよ大きな山を越えて来た1Weekでした。『We would not be able to make this happen without you and your team!! ...

  • アンプ取付 Phase MODEL 254mmT

    整備手帳

    アンプ取付 Phase MODEL 254mmT

    第一フェーズの254mmTという4chアンプです。あまり出力はないのですが、小型で厚みのある音を出してくれます。予備でもう1台ストックしています。 センターコンソール下にぎりぎり横置きで入ります。5 ...

  • カオス

    ブログ

    カオス

    ディーラーで取り付けた純正ナビの裏側は純正ETCだとか、純正バックカメラなどの配線が雑多にまとめてありカオスです。4月頃にパーツを手配して、いつかやろやろうと思いつつも先送りして来た社外バックカメラ ...

  • Braims / ms-line HQA-450NS

    パーツレビュー

    Braims / ms-line HQA-450NS

    ブレイムスのカーオーディオ用アンプキャパシタ無しモデル。取り敢えず部屋で100時間以上鳴らしてみました。定格出力 25w×4ch(4Ω負荷)、40w×4ch(2Ω負荷) でカーナ ...

  • シンプル化計画 第一フェーズまとめ

    フォトアルバム

    シンプル化計画 第一フェーズまとめ

    限定車のアンテイムドエディション、サイドデカールやウインドウロゴなどなどこってり系の仕上げだったので、シンプル化第一段階として一区切りのまとめを。やったのは…・サイドデカール剥がし・リアサイドウイン ...

  • ブログ

    C5エアクロス純正アロイホイール“PULSAR“の素性

    冬用タイヤ交換をする時のルーティンワークとして、いつもホイールのことを調べています。というか、気になって仕方がないので調べずにはいられません(笑これまでにも事あるごとにシトロエンのホイールの素性につ ...

  • Phase MODEL5.1

    パーツレビュー

    Phase MODEL5.1

    今は亡きアキュフェーズのカーオーディオ部門、第一PhaseブランドのDSPアンプです。ホワイトパパさんの実演販売でやられてしまいました。こういう製品の再来を待ってます。※画像は拾い物

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ