純正 ブローオフ大気開放に関する情報まとめ

  • 失敗だらけの車検対応化整備

    整備手帳

    失敗だらけの車検対応化整備

    来る9月に車検を通すに当たりNGな部分の整備を、またまた暑い日中に実施🥵整備と言っても大した事なく、ブローオフ大気開放からリターン化とサイドウインカーのシーケンシャルから純正戻しの2本です。 まず ...

  • ブログ

    改造車の車検の話

    皆様こんばんは。バタバタ色々忙しく過ごしていましたが、少しまとめる余裕が出来たのでブログにしてみます。『ミラ ユーザー車検』まとめ前回の車検までは基本そのまま通せるレベルの状態でしたが、今回は色々暴 ...

  • しゃけん2023①

    整備手帳

    しゃけん2023①

    恒例の車検。前回までは合法仕様だったので余裕でしたが、この2年で・・・まずはブレーキ。ブレーキ自体の問題ではなく、このブレーキを取り付ける為にホイールを外にオフセットが必要=ワイド化。これがNG。 ...

  • HKS SUPER SQV Ⅳ

    パーツレビュー

    HKS SUPER SQV Ⅳ

    いい音鳴るがとにかくうるさい笑エスロクは頭のすぐ後ろにあるのでとにかくうるさい…うるさすぎて外すけどやっぱり付けたくなるパーツ。もうかれこれ3回くらいは付けたり外したりを繰り返してますw元々HKSの ...

  • iConcept 純正ブローオフバルブ大気開放アダプタ

    パーツレビュー

    iConcept 純正ブローオフバルブ大気開放アダプタ

    iConcept製 純正ブローオフ大気開放アダプタを装着。プッシュー♪(笑)

  • エアインテークパイプ取替なり

    整備手帳

    エアインテークパイプ取替なり

    パワーハウスDTM社の、エアインテークパイプを取付。この商品は受注生産なので、納期が1か月ほど掛かります。いきなり完成画像です💧💧💧取付はバンパーを外せば、タービン入口へのアクセスが容易になり ...

  • ブログ

    う~ん。。。悩ましい

    SLKについては、ノーマルで乗っていこうと思ってたのですが、毒キノコつけてから、やっぱり弄りたい病が出てきました。直近の構想・RaceChip RSつけてみたい。。。・ブローオフ(大気開放のやつ)  ...

  • 自作エアークリーナー

    整備手帳

    自作エアークリーナー

    ゴミ箱に捨ててあったハイゼットS200系 純正エアーエレメント品番(17801-87512)の汚れたフィルター部分をカットしてパンチング部を丸出しにします。艶消し黒に塗装片方の穴を同ハイゼットのホイ ...

  • HKS GT SUPER CHARGER Pro KIT

    パーツレビュー

    HKS GT SUPER CHARGER Pro KIT

    2021/2/13-14取付のパーツです。HKS製GTS4015HP GTスーパーチャージャーPROキットの未使用品(欠品有り)を某オークションで発見し、数日間悩んだ結果…酒の力を借りてポチりと‼︎ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。