羅臼町 マッカウス洞窟に関する情報まとめ

  • ブログ

    狩勝線を走ってみた。

    アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ umibozeですよ。 ちょろっとドライブに行ってきたお話。 とある休みの日の朝、早めにお家を出てドライブへ。到着したのはここ。  ...

  • ウトロ周辺

    ブログ

    ウトロ周辺

    薫別をあとにし、羅臼から知床横断道路でウトロを目指します。道の駅羅臼に立ち寄り、周辺の状況を聞いてみます。海辺の温泉、セセキは入れます、相泊は小屋が掛かっていないので入れませんが、丸見えでもいいなら ...

  • ブログ

    北海道一周チャレンジ2日目。

     …気がつくと時刻は朝の5時過ぎ。周りは明るくなっていましたが、天気はイマイチ。 すぐにドライブを再開。厚内の街を過ぎた辺りで、以前から気になっていた地形が見えてきましたよ。 この連続した土塁のよう ...

  • 羅臼のヒカリゴケ 北海道の天然記念物

    おすすめスポット

    羅臼のヒカリゴケ 北海道の天然記念物

    羅臼町からは国道334号から道道87号へ入り進んで行きます。しばらく進むとマッカウス洞窟が有りますのでここになります。駐車場は敷地内にありますのでここに駐車します。ココは、北海道の天然記念物に指定さ ...

  • おすすめスポット

    マッカウス洞窟のヒカリゴケ 光ってます

    マッカウス洞窟の岩場に密生しているコケが光って見えます。北海道の天然記念物に指定されているようで。日本でも数ヶ所でしか見られない貴重なもの。初めて行った時はエライ感動しました。何度見ても、不思議な魅 ...

  • マッカウス洞窟(羅臼町) 羅臼のヒカリゴケ

    おすすめスポット

    マッカウス洞窟(羅臼町) 羅臼のヒカリゴケ

    世界的に珍しいヒカリゴケが自生する洞窟。ヒカリゴケが自生している洞窟には柵(檻)が設置してあり、向かって右側からみないとヒカリゴケは光っているように見えません。

  • 羅臼町 マッカウス洞窟 ヒカリコケ生息

    おすすめスポット

    羅臼町 マッカウス洞窟 ヒカリコケ生息

    羅臼町市街から相泊方面へ、車で約10分(そんなにかからないかも)。道端に看板が出てます。結構光ってるのが分かるかと思います。う~ん、不思議な光景(シャレじゃなくて実際ね…(^^;一部手ぶれが激しいで ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。