耐油ホース 内径15mmに関する情報まとめ

  • オイルキャッチタンク 取付

    整備手帳

    オイルキャッチタンク 取付

    ブローバイがかなーーーーり気になるのでオイルキャッチタンク付けてみることにしました。キャッチタンクはAmazonの中華製アリ◯クとかでも売ってますが何故かAmazonの方が少し安かったです。ホースは ...

  • メタルワークスナカミチ製 3層オイルキャッチタンクの流用取り付け

    整備手帳

    メタルワークスナカミチ製 3層オイルキャッチタンクの流用取り付け

    『チューニングしたK6Aエンジンはブローバイガスが多め』的な話を聞いて急に不安になったため導入に踏み切りました。それほど過激なチューンをしているわけでもないし半分ハッタリみたいなもんですが…😓【用 ...

  • CUSCOオイルキャッチタンク取り付け

    整備手帳

    CUSCOオイルキャッチタンク取り付け

    オイルキャッチタンクのブラケットを、取り付ける場所。バッテリー前。冷:冷却水リザーバータンク。矢印2箇所にフランジボルトで留めますが、なんかアースとってる場所やし。。なんか嫌。。 ブラケット、オイル ...

  • オイル漏れ

    整備手帳

    オイル漏れ

    ここ半年ほど、僅かながら車庫の床面にオイル漏れのシミが有ったので、いよいよ修理しました。漏れが僅かなので、多分低圧系のオイルラインかと当たりを付けて、吸気系のパーツを外して見ました。 パワステのリザ ...

  • オイルキャッチタンクホース交換

    整備手帳

    オイルキャッチタンクホース交換

    オイルキャッチタンク取り付けから1年。ホースがオイルでかなり汚れて見た目がよろしくないのでリフレッシュすべく交換です。 インタークーラー外さないとホースバンドに手がつけられないので外します。作業つい ...

  • ブローバイホースの取り回し変更

    整備手帳

    ブローバイホースの取り回し変更

    先日取付けしたオイルキャッチタンクのブローバイホースの取り回しを変更しました。 エンジンヘッド側のホース内径は12mmです。サクションパイプ側のホース径ですが、内径15mm ではかなりきつかったです ...

  • 新潟精機 六角軸電ドルミニポンプ RDP-01

    パーツレビュー

    新潟精機 六角軸電ドルミニポンプ RDP-01

    ミッションオイル 75w90を注入する為に使用しました。六角軸なのでインパクトドライバーを組み合わせて使用します。注入は非常に簡単で両端に内径15mmのホースを差し込んでオイル缶から吸い上げるだけで ...

  • オイルキャッチタンク(その後)

    整備手帳

    オイルキャッチタンク(その後)

    最後に追記訂正あります。クリップされてる方もいますので😅2020/12/6 オド1715kmにオイルキャッチタンクを取付けて、2023/4/1 オド25545km現在まで1度もオイルの溜まり具合を ...

  • オイルキャッチタンク 設置

    整備手帳

    オイルキャッチタンク 設置

    ブローバイのラインは数ヶ所あるのですが、一番作業しやすいところに今回はオイルキャッチタンクを設置することにしました。この位置だとエンジンカバーを外せばアクセスできる場所です。作業は@たすこさんの整備 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ